« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月31日 (土)

牡蛎の和風キムチ鍋とおせち準備

 

161228_01

<12月28日の晩ごはん>

セロリの金山寺みそ
柚子大根
ハムのペッパーソテー
牡蛎の和風キムチ鍋 

 

今年最後の更新は、お疲れの日の和風キムチ鍋。

去年もよく食べたシンプルであっさりと牡蛎を味わう鍋です。

 

 

161228_02  

 

牡蛎は二人で200g。

他に白菜とえのき茸とねぎ、春菊(ニラでも)、お豆腐とキムチ。

ごま油でざく切りのキムチ、豆板醤(一味でも)を炒めて、昆布といりこ(煮干し)のだし汁を加え、醤油と酒とみりん、塩麹を隠し味程度に少し入れて調味。
塩麹なければみそ少しでも。

牡蛎の旨味も加わった、醤油ベースのあっさりキムチスープで雑炊も旨いです。

お正月あけて、牡蛎が大きくなったらまた作ろうっと!

 

 

 

 

161200bento_image  

今年も更新がのんびりペースになっていて、お弁当も作っているんだけど、全部アップできなかったな。

それでも見に来てくださった皆さんに感謝します。

ありがとう!

それから、「晩酌ごはん本」をお求めいただいた皆様に、心よりお礼申し上げます。

日々の小さな呟きや想いが届いて、料理したい気分になってもらえたら幸せ。

 

来年はどんな年になるだろう。

年齢と重力に負けて、体力と筋力が落ちまくりなので、何かはじめようかなぁ。

 

 

 161228_03

おせち準備の前に、包丁とぎまくって、昨日キレキレの包丁でさっそく手を切りました(ノ_-。)

い、痛い…。

包丁が切れるせいか(もしくはガサツなせいか)、ふきんがボロボロになります(笑

ガーゼ系のふきんや、リネン、北欧のイメージのおしゃれクロスも買ってみたけど、結局このふきんに戻ってしまいました。

抜群の吸収力と、毎日の洗濯にも強くてすぐ乾く、昔ながらの「日東紡のふきん」

私は洗い物の後、しばらく置いてから拭くので、小さいふきんをマメに交換する方が好きで、自分で半分のサイズに縫って使ってます。

ふきんソープでちゃちゃっと洗うのが苦にならないサイズ。

欲をいえば、半分より気持ち大きいサイズがあればいいのになぁ。
作ってほし〜い!!(懇願

 

おせち作りが終わったら、これは掃除用にして、新年に向けて新しいふきんに変えますね。

 

 

161231_01

昨日作ったおせち。

今日は朝からスモークサーモン作りました!

ちゃんとメニュー考えてないけど、いつもの感じで。

さて、のんきに更新しちゃったけど(汗、続きを頑張ります。

よいお年をお迎えくださいね。

 

見たよ〜がわりに↓クリックいただけると嬉しいです。

Banner_03
いつもありがとう!

 

 

 

Bansyakugohan_3

  Tomyの晩酌ごはん(文化出版局)発売中。 

  
  → amazon   

  
  → 楽天

 

 

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月28日 (水)

年末の豚汁と献立とか

 

イブの夜は、クリスマス仕様で一応チキンを焼いたごはんを作って、オットが風呂に入っている間に大急ぎで写真を撮ったんです。

いつものように数枚だけ。しかも急いで全く確認もせず。

で、カードを入れ忘れて写真が撮れてなかったという…、ありえない大失態。(;д;)
先日カメラが修理から上がってきて、設定がクリアになってたのを忘れてた。

どよ〜ん(涙

<作ったものメモ> 
イチジクとクルミを巻いたチキンロール バルサミコ酢のソース
サーモン(実は塩鮭)とデストロイヤー(じゃが芋)とブロッコリーのミニグラタン
リーフとパプリカと生ハムのサラダ
パン オリーブとセミドライトマトとオイルを添えて


 

 

さて、気を取り直して、、、

師走の忘年会やごちそうの間に食べたい地味〜なごはん。
私にとっては豚汁定食もその一つ。

161204_01a

<12月のある日の晩ごはん>

切り昆布とハムのからしマヨネーズ和え
美味しいアジの干物 大根がおわったので三つ葉と焼き椎茸の和え物
豚汁

 

どんぶりで食べる我が家の豚汁定食。
この日はさつまいと玉ねぎが入ってちょっと甘い。
お供には青魚の干物が多いかなー。


 
 
 
 

161204_02

この日の簡単和え物。

お正月明けは野菜が高いですが、市場が動き出したら切り昆布などは安くていいかも。

ボイル済みのものならざくざく切って、細切りにしたハムとマヨネーズとからし、薄口醤油少々で和えればお酒にもぴったりな簡単和え物ができあがり♪

 
 
 
 

161218_01

<12月18日の晩ごはん>

ブロッコリーとポテトのマスタード風味サラダ
アジ刺し
えのき茸ときゅうりとわかめの酢の物
豚汁
オットはごはん

 

この日は毎週日曜のキッチンの掃除をした後に、早々豚汁の準備をしていたの。
そしたら上の階のご主人に釣果の鯵をたくさんいただいて、献立変更。

特大鯵はお刺身、小さいのは翌日のフライやマリネ用に。
鯵をさばきまくって疲れたけど、ありがたいー(笑

お酒を飲みたかった私にも、豚汁にもぴったりな献立になりました。

 
 
 

161218_02
これは里芋入り。

味噌の風味が飛ぶので、そんなにたくさん作り置きはしないのだけど、忙しい日の前の夜に作って、翌日まで楽しみます。

この日の翌朝も早くからロケで、あったかい豚汁で軽くお腹を満たして出かけました。

 

豚汁って大好き。


 
 

 
 
 

161228_01
「晩酌ごはん本」を見てくださった方はご存知の、古いキッチンの掃除に必須の掃除道具3点セット。

掃除ふきんはマイクロファイバー派で、台所汚れにはセスキ炭酸ソーダを使用。
100均で買ったおそうじ棒?や絞った雑巾で、タイルやガラスやあちこち拭いています。
日曜は高いところまで念入りに。
まな板や水まわりの仕上げにはアルコールスプレーも。

掃除はしてるんですが、引き出しの中の収納はかなりガサツ(笑。

 

 

見たよ〜がわりに↓クリックいただけると嬉しいです。

Banner_03
いつもありがとう!

 

 

 

Bansyakugohan_3

  Tomyの晩酌ごはん(文化出版局)発売中。 

  
  → amazon   

  
  → 楽天

 

 

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月24日 (土)

メリークリスマス

 

キッチン以外の大掃除をほったらかして、現実逃避している間にクリスマス・イブ。

そしてこのまま今年が終わっていくのね。

あー、早すぎる。

 

161121cat_01

帰ってくると、毎日ふとんと毛布の間に入って雲隠れしたまま寝ているモン。

ちょっと羨ましいかもしれない。

 

 

さて、ケーキはおやつに食べたから、今夜はささやかなクリスマスごはんでも作ろう。

 

Merry Christmas !

楽しいクリスマスを。

 

 

見たよ〜がわりに↓クリックいただけると嬉しいです。

Banner_03
いつもありがとう!

 

 

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月19日 (月)

スペアリブと白いんげん豆のトマト煮込み

 

161121_10  

11月の終わりくらいから、冷凍庫整理を兼ねて冷凍した食品を消化していました。

一番かさばっていたのは茹でた白いんげん豆。
大きくて上質な豆でしたが、これに今回合わせたかったのはスペアリブ!

豆と一緒に煮るのは、ベーコンをちょっと入れたくらいじゃ物足りない。
パンチのあるお肉の方が好きです!

 

 

161121_09

大豆なんかは浸した水で茹でるって教わった気がしますが、人や豆(料理)によって、豆のゆで方も違いますね。

これは一晩水に浸してから、その水を捨てて、新しい水とつぶしたにんにく、ローリエで下茹でしたもの。その代わりにゆでこぼしなしの丸山久美さん流。

豆の煮汁も少し使いました。

とりあえずのメ備忘録レシピですが

 → ★recipe スペアリブと白いんげん豆のトマト煮

 

 

 

161121_08

副菜のサラダは白菜とりんごのサラダ。

リンゴ酢とEXVオリーブオイルのドレッシングにマヨネーズと粒マスタード入り。

 

 

161121_07

 

<11月のある日の晩ごはん>

りんごと白菜のサラダ
アンチョビポテト(長芋だったかも:汗)
スペアリブと白いんげん豆のトマト煮

 

写真に写っているワイングラス、リーデルのヴィノムシリーズのもので、確か8個買ったの。

でも昨日、ついに残りが1個になってしまいました。 (´Д⊂グスン

この数年間でオットが4個で、私が2個、1個はどちらか不明な感じで割ったわけですが、いづれも酔っ払って倒したとかじゃないんですよね。

私の場合は、グラスを拭いていて、いきなりステムからボウル部分をもぎとっちゃったんですよ。バキッて。

昨日なんかは、手を入れて拭こうとして、パリン。
割れたっていうか、裂けた。

どんだけ怪力?

クリスマスには、安くてもっと丈夫で、ガサツな我が家に耐えられるグラスを自分にプレゼントしようと思います。

 

何がいいかなぁ。。。 

 

 

 

見たよ〜がわりに↓クリックいただけると嬉しいです。

Banner_03
いつもありがとう!

 

 

 

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年12月14日 (水)

鶏みそと最近の晩ごはん

 

161120_03

<11月のある日の晩ごはん>

塩炒り銀杏
セロリの鶏みそがけ
柿と春菊の白和え
ほうれん草とえのき茸と海苔の煮浸し
塩鯖と大根おろし

 

春菊ほど香りのないほうれん草とえのき茸の煮浸しに、海苔を入れたらうまい!
献立の味の広がりもあっていいです。

お土産の厳のりだったんだけど、なければ普通の焼き海苔をちぎってどうぞ。
豚骨醤油のラ王に入れて、海苔豚骨醤油ラーメンにして食べるのも好きです(笑

 

 

161120_02   

ときどき鶏みそを作っておきます。

鶏だけでなく、ごぼうをちょっと入れてみたり、ねぎのときもあれば、玉ねぎのときもあり。
決まったレシピはないんですけどね。

飲んだ後にごはんを食べたりするオットに、「なんかない?」と言われたときの必殺技の一つ。
冷凍しておいたものを解凍して出します。

 

鶏みそはあと一品のときも役にたちます。

これは切ったセロリにのせるだけなので、冷凍した鶏みそがあれば5分で一品完成。

このときの鶏みそは、胸肉とねぎと生姜で、油を使わないで作ってみたものでした。
ごはんにはいいんですが、野菜を食べるには、油の代わりに卵黄を入れたいかも。

やはりもも肉で油を使う方が簡単だね。 

 

 

 

161211_01  

<12月11日の晩ごはん>

さしみ鮭とアボカドと三つ葉の柚子胡椒和え
レンコンソテーの鶏みそがけ
大豆とひじき煮(人参、ごぼう入り)
カリフワラーとしめじの卵とじ
オットはお漬物でごはん

 

大豆の下茹では、一晩水に浸し、圧力鍋で2分加圧→自然放置で簡単。
やっぱり自分で炊いたものの方が美味しくて、モリモリ食べちゃう。

カリフラワーも旬を迎えて甘みがあって美味しかった。

 

 

161211_02

この日の鶏みそは、鶏もも肉をフードプロセッサーにかけて作った自家製ひき肉で。
鶏ひき肉って割高なので、自分で作った方が脂が少なく安くできるからっていう理由なんですけどね。

生姜のみじん切り、よく炒めた玉ねぎがけっこう入っています。
信州味噌に赤味噌を少し加えて、酒と甜菜糖で調味。

塩をふって、ごま油で炒めたレンコンにかけました。

ふろふき大根にのせるのも、この季節の定番ですよね。
本当はそれが食べたかったんだけど、この日は帰ってきて30分でごはん!の日だったので、速攻で食べられるレンコンで。

 

 

 

161200bento_05

<12月 蕪葉の混ぜごはんと簡単おかずの弁当>

ポークウィンナー
卵焼き
塩茹でブロッコリー
レンコンの梅和え
鶏みそ椎茸のチーズグリル

 

お弁当にはこれも!
椎茸に片栗粉をまぶして鶏みそを詰め、上からチーズを塗ってグリルで焼きました。

 

 

 

見たよ〜がわりに↓クリックいただけると嬉しいです。

Banner_03
いつもありがとう!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月12日 (月)

お弁当いろいろ その10

 

161000bento_11

<10月 セロリの肉巻きと塩鮭弁当>

セロリの肉巻き みそ風味
切り干し大根の炒め煮
塩鮭
みょうがの甘酢漬け
ほうんれそうとしめじの煮浸し
黒米入りごはん + 昆布と椎茸の自家製佃煮

セロリの肉巻きはみそ味。

みょうがの甘酢漬けは水を入れてないので長く保存しています(晩酌ごはん本より)。
2回くらい漬けられますが、一度煮立てて味を調えれば、3回は使えそう。
つけ汁を絞って器や弁当に入れます。
でももう冬だから、茗荷がないね。うちもさすがに12月に入って食べきったよ(笑

 

 

161000bento_12

<10月 野菜入り肉団子とパプリカの黒酢炒め弁当>

野菜入り肉団子とパプリカの黒酢炒め
卵焼き
ブロッコリーのゴママヨ
切り干し大根の炒め煮
白米 + 自家製ちりめん山椒

野菜入りの肉団子は晩酌ごはん本レシピ。パプリカの黒酢炒めでアレンジ。
弁当用でなければ、しめじか玉ねぎもいれたいかな。

 

 

 

161100bento_02

<11月 大葉風味のミルフィーユカツ丼弁当>

大葉風味のミルフィーユカツ + 水菜 + 雑穀ゴマ入りごはん
蕪の梅和え

切り落としの肩ロースを重ねて作りました。
朝から味見して一人盛り上がる。「うまーっ!」

 

 

 

161100bento_06

 <11月 さつま揚げと野菜炒め弁当>

玉ねぎ入りのボリュームさつま揚げ
茗荷の甘酢漬け
かぼちゃの塩煮
豚肉と生きくらげとピーマンの炒め物
人参の胡麻和え
白米 + 蕪葉の塩炒め

市販の美味しいさつま揚げで。
かぼちゃは塩とみりんで煮たもの。
 

 

 

161100bento_03

<11月 いんげんの肉巻きと舞茸ごはん弁当>

いんげんの肉巻き
卵焼き
プチトマト
かぼちゃサラダ(玉ねぎ、きゅうり)
舞茸ごはん

 

先日アップした、ジッカデリの舞茸ごはんは弁当にも。

 

 

 

161100bento_09  

<11月 スパイシーチキンライス丼弁当>

スパイシーチキンライス + 目玉焼き
かぼちゃの塩煮
ほうれん草のおひたし
りんご

カレー粉とケチャップ、クミンなどで調味しました。
玉ねぎ、人参、ピーマン、ひき肉。

 

 

 

161100bento_07  

<11月 あこう鯛の粕漬け焼き弁当>

あこう鯛の粕漬け焼き
パプリカ入り卵焼き
人参の胡麻和え
塩漬けきゅうり
里芋のひき肉あん
白米 + 自家製佃煮

大きな魚だったので、前夜から少し取り置いて。
里芋は朝ちょっと煮詰めました。

 

 

 

先週は弁当も数回サボったけど、年末までもうちょっと。
今週はがんばろー。 
 

 

  
 

見たよ〜がわりに↓クリックいただけると嬉しいです。

Banner_03
いつもありがとう!

 

 

 

Bansyakugohan_3

  Tomyの晩酌ごはん(文化出版局)発売中。 

  
  → amazon   

  
  → 楽天

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月 8日 (木)

牡蛎とかぶのグラタンと献立

 

161125_01

<11月25日の晩ごはん>

春菊とりんごのサラダ
牡蛎とかぶのグラタン
ローズマリー風味のサツマイモのグリル
ポークウィンナー入りミネストローネ
 

 

今年2度目の牡蛎でしたが、グラタンにしてみました!
そして悩ましいグラタンの日の献立。

 

まずはシチューやクリームものにぴったりな、うちの冬定番のサラダから。

 

161125_03  

「晩酌ごはん本」にも掲載の春菊とりんごのサラダです。

レーズンとりんごとビネガーと、甘さや酸味が層になって感じられる大好きなサラダ。
乾煎りしたクルミの香ばしさもたまりません。

 

 

161125_02

蒸したサツマイモを焼いたのが美味しかったので、今度は直接グリルパンで焼いてみました。

水にさらしてから、塩こしょうとオリーブオイルをまぶして、ローズマリーと水を少しだけふりかけ、グリルパンの蓋をして蒸し焼きに。

魚焼きグリルで7分くらいだったかな?

すごーくホッコリおいしく焼けたんですが、もう少し水をふってもよかったかも?
私、のどがつまりそうになるホッコリしたものが苦手でー。
もっとオイルをたっぷりかければ良かったかな。

決して水っぽい芋やカボチャが好きなわけではないんですが、なんていうか、、、。
うーん、水分がないと死にそうになるっていうか(笑

パンの代わりに焼いたんですが、よく考えたら、この日私は自宅で仕事をしていて、オットにパンを買ってきてくれってラインで送っていたのを忘れてました。

せっかくなのでパンもちょっと焼き、しかも、残り物野菜のミネストローネに、残っていたイマイチなパスタを入れちゃったので、めっちゃ糖質オンの晩ごはん(^-^;

 

 

161125_04

久しぶりに作ったグラタンは美味しかった!

焼いたかぶの甘さと牡蛎の旨味に、サラダで使わなかった春菊の茎を茹でて入れたのがちょうどよかったんです。

ホワイトソースはいろんな作り方してたけど、しょうこさんちのたかシェフのホワイトソースを見て感動してからは、時間が許すときは基本に忠実に真似をしています。

レシピだけでは、あんなに長く丁寧に炒めることがわからなかった。
動画、ありがたいなぁ。

そうそう真似できないんですけど、なめらかなホワイトソースが美味しくて満足でした。

 

 

 

見たよ〜がわりに↓クリックいただけると嬉しいです。

Banner_03
いつもありがとう!

 

 

 

Bansyakugohan_3

  Tomyの晩酌ごはん(文化出版局)発売中。 

  
  → amazon   

  
  → 楽天

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月 5日 (月)

モンの午後のベッド

 

161104cat_01

冬になって、家の中まで日差しが届くのを待ちわびていたモン。

天気のいい日は、長い足を投げ出して、気持ちよさそうに日光浴しています。

 

 

161104cat_02

気持ちいいねぇ。

長毛だったジジは、モンほどお日様を恋しがったりしなかったけど、モンは寒がりだね。

 

 

しばらくして、日が落ちて寒くなってくるとともにモンは寝床を移動。

 

いただいたどら焼きを今年も出したので、先週まではそちらに。 

 

 

161012cat_01

 

やはりここでも出ている(笑

 

まだそんなに寒くないってこと?
それともやっぱり、長すぎるのかなぁ( ´艸`)

 

 

見たよ〜がわりに↓クリックいただけると嬉しいです。

Banner_03
いつもありがとう!

 

  

 

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年12月 3日 (土)

おでんと最近のジッカデリ

更新したいと思いつつ、一週間が過ぎ、気がつけば12月。

年内アップの仕事や、月末仕事で慌ただしかったのですが、それでもジッカデリも作って届けたり、先週末は10年ぶりに友人と会えて嬉しかった11月でした。

アップできずにどんどん写真がボツになっていくー (;д;)

 

161115_01

<11月15日の晩ごはん>

塩炒り銀杏
春菊と柿とくるみのサラダ
里芋とベーコンのソテー
おでん各種

 

日々食べている銀杏は、お店でいただく本格的な塩だけで炒ったものでなく、正確には塩煮。

塩と少なめの水を入れた鉄のフライパンで、水がなくなるまで木べらで転がしながら薄皮を剥いて炒り煮にしたもの。

もう一度買って、冬の分を冷凍したいな。 

 

 

161115_02

今期最初のおでんは11月の半ば頃。
待ちに待って、オフィスの近くの八百屋さんでやっと美味しそうな大根を入手。
電車で2駅大根を運んで作りました。

ふだんは花がつおだけど、枯れ節の削り節を買って気合十分。
でも練り物系は市販品(^-^;

大根、つみれ団子、魚河岸あげ、厚揚げ、こんにゃく、ちくわ、卵、はんぺん、昆布。

魚河岸あげとはんぺんがかぶっているような気もするけど、オットがはんぺん好きなのではずせない。

うちはすじとか入れないので、同じだしでも入れるネタでも味も変わりますね。

 

 

161115_03  

大根とこんにゃくと卵だけ長く煮るけど、練り物は長く煮たくないんだよね。

私が好きな魚河岸あげを作ってる紀文さんのホームページに、おでんのタイムテーブルがあるんだけど、すごくわかりやすい。ボタンはないけどいいね!

美味しそうな大根も、待ったかいがありましたー。

 

 

161100deli_03

<11月のジッカデリ >

おでん(大根、魚河岸あげ、ちくわ、こんにゃく、昆布>
白菜とクコの実の中華風甘酢和え
なすと豚肉のオイスターソース炒め
だし巻き卵

 

翌週の祝日には今期2度目のおでんを作ってジッカデリ。

 

161100deli_04  

大根は写真の倍持って行き、オットも来てくれたので、義父と3人で食べました。
卵は入れないかわりに、翌朝の義父のおかずにだし巻き卵を。

時間がなかったので、大根の下茹でだけは圧力鍋で。
厚いので、低圧で6〜7分だったかな。いい感じ。

3人で食べて、残りは義父の翌日のおかずになりました。

 

最近はジッカで作ることが多かったので、写真に撮るのも久しぶりでした。
というのも、たくさん作り置きするのはやめたので。

食が細くなっているせいもあって、たくさん作ると同じものを3日も食べることになり、「食べなきゃいけない」という気持ちになるらしい。

その気持ち、すごく良くわかる。

だからせいぜい2日分くらいの量で作ったり、何よりも一緒に食べるのが嬉しいようで、残りを翌日食べてもらったり。

微妙なところで調整しながらのジッカデリです(^^;

 

161100deli_01

<11月のジッカデリ>

お刺身いろいろ盛り合わせ(写真なし)
牛すじとごぼうとこんにゃくの醤油煮
かぼちゃサラダ(かぼちゃ、きゅうり、玉ねぎ)
蕪の浅漬け
舞茸と銀杏の炊き込みごはん

 

この日はいただきものをおすそわけしてもらったお礼にお刺身を買って行きました。

オットが一緒に来て3人で食べて、残りを翌日食べてもらうという感じ。

 

 

161100deli_02a

炊き込みごはんは、うるち2にもち米1。
私流は先に舞茸を香ばしくごま油で炒めてから、人参と味をつけてさっと煮ます。

一緒にたいた昆布も刻んで混ぜちゃったけど(笑、こちらも喜んでもらえたみたい。

 

今月からは、お鍋だね。  

そしておせちか…(焦

 

 

見たよ〜がわりに↓クリックいただけると嬉しいです。

Banner_03
いつもありがとう!

 

 

 

Bansyakugohan_3

  Tomyの晩酌ごはん(文化出版局)発売中。 

  
  → amazon   

  
  → 楽天

 

 

 

 

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »