« まぐろもぬたで | トップページ | その後のジッカデリ »

2016年4月29日 (金)

生わかめと豚肉のだししゃぶ

 

160416_01

  <4月16日の晩ごはん>

  • 生わかめと豚肉のだししゃぶ(豚バラ、生わかめ、長ネギ、レタス、えのき茸)
     おろしポン酢、七味、柚子胡椒で。
  • 焼きそら豆
  • うどと三つ葉とホタルイカのぬた
  • 残り物のお惣菜(なんだかわからないがオット用)
  • 雑炊
 

豚肉は大好き。
ブログを始める前までは、「豚肉は国産のバラでなくっちゃ!」と思っていたのだけど、
今では「肩ロースが美味しい!」と言いながら、特売を狙ってまとめ買いします。

でも料理によっては、時々はバラで食べたいよなぁと思うので、そんな時は海藻類をメニューに加えて甘い脂身もいただいちゃいまーす。


 
 

160416_03

わかめに含まれる水溶性の食物繊維が中性脂肪の生成を抑えるとか、EPAが脂肪分解酵素の働きを促すとか、いろいろ説もあるようですが、私自身はよくわかっていません。

でも、脂っこいものを食べる時は、なんとなく体が喜んでる気がして、一緒に食べてます。

しゃぶしゃぶして栄養が流れでてもいいように、だししゃぶにしてあり、最後に美味しいスープでちょっとだけ雑炊も食べました。

わかめに脂肪燃焼効果があるとしても、締めの雑炊と私の腹肉まではフォローできないでしょうけど(涙、季節の生わかめと久しぶりのバラしゃぶ、美味しくいただきました。

 
 
 

160416_02  

前記事でも触れましたが、3種盛りのぬたです。

この日は富山のホタルイカとうどと三つ葉。
たっぷりつまってぷっくりしたホタルイカが美味しかった〜!

 

見たよ〜がわりに↓クリックいただけると嬉しいです。

NinkiBlogbanner03 
いつもありがとう!

 


 

|

« まぐろもぬたで | トップページ | その後のジッカデリ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生わかめと豚肉のだししゃぶ:

« まぐろもぬたで | トップページ | その後のジッカデリ »