« 休日+夕方+ビール と 雑記 | トップページ | いただきものの食卓 その1 »

2015年7月22日 (水)

真夏のスンドゥブとひじきのサラダ

150720_02

<7月20日祝日の晩ごはん>

スンドゥブチゲ
ひじきと野菜のサラダ
マンゴー

 

「汗をかくような鍋が食べたい」とリクエストされてもなかなか作る気になれなかったのですが「明日こそ鍋ね!」と催促されてやっとつくることにしました。

ついにエアコン入れて寝るようになったので、私の冷えにもちょうどいいタイミングでした。


 

150720_01
自宅の近くのお店にはおぼろどうふがなかったので、濃い豆乳のおとうふなる絹ごしで作ったスンドゥブチゲ。

シメジとニラを入れたのですがあさりは剥き身だったし、
卵も溶き卵一つだったのでちょっと見た目が違いますね。

だしは昆布と煮干しで生姜増量。
汗かきましたー。 うーん、真夏の辛い鍋、たまにはいいね!

 

150720_03

おともにはひじきと千切り野菜のサラダを。(追記)千切りの新生姜も入ってます。

芽ひじきは戻してから一度熱湯に通してあります。
リンゴ酢とごま油に醤油と砂糖にスリゴマたっぷり。
新生姜が入っているのでドレッシングは隠し味程度にすりおろしニンニクを。
辛い鍋にピッタリな甘酸っぱい酢の物風です。

長くブログを見てくださってる方はお気づきかもしれませんが、
うちの食卓では日々海藻類が登場します。
ブログを始める前のダイエット中に始めたことですが、腸内活動にもいいと思って。

もともと好き嫌いのないオットは、「美味しい」と言ってじゃぶじゃぶ食べるのですが、
「毛にもいいかもね」と言うと、ますます喜んで食べてくれます。

海藻と育毛に医学的根拠はないそうですが、プラシーボ効果(思い込み効果)で生えてくれれば、毎月のリアップ代が浮くんですけどねぇ(*^m^)

 

 

ちなみに今夜はオットからサウナのお誘い。
毎日汗びっしょりで帰ってくるのに、どんだけ汗かけば気が済むんでしょー。

 

 

見たよ〜がわりに↓クリックいただけると嬉しいです。

NinkiBlogbanner03 
いつもありがとう!

 

|

« 休日+夕方+ビール と 雑記 | トップページ | いただきものの食卓 その1 »

コメント

quesoさん

古い記事をあげたまま、この暑いのに鍋画像はきついですねー。
すみませんっ

さすがに昨日今日は尋常じゃない暑さですね。
私も主食がメロンで…、焼肉はキッチンで焼くだけです。
鍋も食卓に火を出せなかった…。
IH、欲しいような気がしてきた。

仕事のクライアントのキムチが、シンプルなキムチでよく買ってました。でも最近近所のお店でみかけないんですよねー。
確かに甘いものの方が売れるみたいですね。

投稿: ★quesoさん | 2015年7月27日 (月) 17時25分

夏こそ温かいものを・・・
分かってはいるのですが、このところの猛暑でついつい冷たい
ものばかり食べています。
焼肉はもはや外食じゃないと家のエアコン下では無理です・・・--;。

乳酸発酵が進んだすぐきを久々に先日食べて美味しかったです。
同じように、酸味が効いたキムチ、何処かで売っていませんかね。
最近のキムチは甘いものが圧倒的に増えた気がします。

投稿: queso | 2015年7月26日 (日) 16時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真夏のスンドゥブとひじきのサラダ:

« 休日+夕方+ビール と 雑記 | トップページ | いただきものの食卓 その1 »