お弁当<豚肉いろいろメイン編>
毎度のことながら、アップしそこねてたお弁当シリーズです。
<4月 肩ロースの味噌漬け焼き弁当>
- 高座豚肩ロースの味噌漬け焼き
- 春キャベツの生姜風味おひたし
- えのき茸とひじきと人参の炒め煮
- ピーマンとイカの山椒塩炒め
- プチトマト
- 白米 + 梅干し
<4月 ハンバーグ弁当>
- オット仕様ポーク70%ハンバーグ
- さつま揚げと切り干し大根のカレー炒め
- 椎茸の旨煮
- 人参含め煮
- 春キャベツのサラダ
- 白米 + 塩昆布
<4月 インゲンの豚肉巻き弁当>
- 豚肉のインゲンと人参巻き
- さつま揚げとピーマンの炒め煮
- ネギ入り卵焼き
- ブロッコリーマヨネーズ
- プチトマト
- きんぴらごぼう
- 白米 + ふきみそ
<4月 自家製焼売弁当>
- 焼売
- ベビーほたてのしぐれ煮
- 塩漬けキュウリ
- プチトマト
- 筍とピーマンとツナの炒め物
- 白米 + 椎茸と昆布の自家製佃煮
<5月 春キャベツ入りメンチカツ弁当>
- 春キャベツ入りメンチカツと生野菜
- プチトマト
- 切り干し大根の炒め煮
- 梅キュウ
- ホタテのしぐれ煮
- 白米 + ごま
<6月 豚肉とアスパラとまこも茸の味噌炒め弁当>
- 豚肉とアスパラとまこも茸の味噌炒め
- 椎茸の旨煮
- 絹さやのおひたし
- 塩漬けキュウリのガリのっけ
- カボチャとツナと赤ピーマンのサラダ
- 白米 + 梅干し
<6月 肉団子の黒酢あん弁当>
- 手作り肉団子の黒酢あん
- ピーマンとジャコの炒め物
- プチトマト
- 塩漬けキュウリのガリのっけ
- 大豆入りひじき煮
- 白米 + 梅干し
<6月 豚肉とニラとしめじのオイスターソース炒め弁当>
- 豚肉とニラとしめじのオイスターソース炒め
- 味玉
- 塩漬けキュウリの生姜のっけ
- プチトマト
- 雑穀入りごはん
古いネタでごめんなさい。
お弁当画像だけは沢山たまってるの(^^;
もう少しマメにアップしないとだわー。
見たよ〜がわりに↓クリックいただけると嬉しいです。
| 固定リンク
コメント
私は国産牛と豚の7:3のハンバーグが好きだけど、
オットに少し牛肉アレルギーがあることがわかってから、
オットのは豚を7割で別に作るの。
本当はすごくメンドクサイ〜(笑
ナツメグもできればゴリゴリとすりたてを入れたいんですけどね。
私はあまりジャガイモに興味がなかったんですけど、
オットはポテサラやマッシュポテトがとても好きみたい。
粉ふきいもは最近作ってなかったので、次回はそれに。
きっとごはんがわりにたくさん食べるわ〜(笑
投稿: ★quesoさん | 2014年10月14日 (火) 09時52分
旦那様仕様のポーク70%ハンバーグとは・・・。
Tomyさんは牛100%?
外食でも美味しいハンバーグを出すお店はあるとは思いますが
やはり家でこねて焼いて食べるのが一番私は好きかもしれません。
ナツメグの量なども調節できますし、付け合せはやっぱり「こふきいも」
が欲しいなぁとか・・・^^。
人参やキュウリなどの野菜が丁寧に綺麗に切られていて・・・流石です。
投稿: queso | 2014年10月12日 (日) 17時18分