手作り焼売
これは2ヶ月程前に作った焼売。
包むのが簡単なので、餃子よりよく作ってます。
ちょっと細長く作って蒸し上げると、見た目いい感じの焼売に。
実は大きい蒸し器でこの倍量作って蒸した後、これに入れてるのです。
大きなせいろが欲しいんですが、狭小キッチンなのでしまう場所がないんですよー。
なのでもちろんおかわりOKです!
豚肉と玉ねぎ、それから椎茸を少しだけ入れたシンプルな焼売です。
今回はひき肉と野菜で半々ぐらいかな。
他に肩ロースを包丁で小さいサイコロ状に切ったものを混ぜてるので、
アツアツふわっふわの中に、ゴロッとお肉を感じる焼売です。
(追記: 全部で肉と野菜が3:2くらい *このレシピのアレンジです)
かなり大きい気がしますけど、ふわふわなのでビールとともにペロリです。
甘酢蓮根
焼売
豆腐としめじのスープ
焼売弁当も作ったはずんですが、画像はどこへいったやら…(汗
クリスマス後だし、おせちの前後は中華風のものなんかいいですよね。
うちも今夜は中華にしよー。
なんだかあっという間に一年が過ぎた今年も残すところ数日。
バタバタですね。風邪ひかないようにのりきりましょ。
見たよ〜がわりに↓クリックいただけると嬉しいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
焼売、実は簡単なんですよー。
お酒はやっぱりビールです。
アツアツなので寒い時でも大丈夫。
コタツがあれば最高だよ(こたつのすすめ:笑)
投稿: ★quesoさん | 2013年12月30日 (月) 07時47分
うちは明日も中華の予定です。
甘酢蓮根おいしいよね♪
中華にさっぱりな一品ほしいもんねー。
投稿: ★cuchikoさん | 2013年12月30日 (月) 07時46分
焼売は、実は作ったことがありません。
出来たてアツアツを家で愉しめたら最高ですね~
はふはふ・・・と。
お酒は何が合うかななぁ・・・とふと考えてしまいました。
勿論ビールですが、こう寒くなると・・・。
投稿: queso | 2013年12月28日 (土) 09時51分
こんちはー☆
中華かー、
ええねー♪
でも、甘酢蓮根ええわー
大好物なんっちゃ♪
投稿: cuchiko | 2013年12月27日 (金) 12時02分