
ある休日のうちめしランチ。
頑張ったご褒美の、秋色の漬け丼でした。
外でちらし寿司や丼を食べることはまずないのですが、
家でにぎり寿司はうまく握れないので、軽い漬けで久しぶりに丼にしました。
酢飯には自家製のガリを刻んで。
中トロ、赤身、サーモン、春菊のお浸しと黄菊の塩ポン酢漬け。
青い器に入れたなら、高い秋の空と紅葉みたいにきれいだろうなーと想像。
秋色の休日スペシャル丼、とても喜ばれました。
私までどんぶりでペロリって…(汗
ちょっと身体は重い気がするけど、やっぱり秋っていいなー。
いつもありがとう!
コメント
漬け丼に中トロが入るのは滅多にないので、
これは我が家でもデラックス版ですー。
先日も築地で美味しそうなマグロを見てきましたが、
お値段がねー(泣
でもおっしゃる通り、外で食べる事を考えたらーと思って、
時々は自分にご褒美をすることにしています。
ええ、自分には甘いと言われそうですが。
投稿: ★Eagleさん | 2012年11月22日 (木) 01時34分
ウァオー、美味しそう、私も鉄火丼大好物ですが、tomyさんのところはマグロ以外も入っていてデラックス版ですね。良いマグロは良いお値段ですが、外で食べることを思えば家ならリーズナブルですね。黄色と緑の彩りまで考えるセンスとこだわりには頭が下がります。
投稿: eagle | 2012年11月20日 (火) 17時23分