« 子猫用硬質猫枕 | トップページ | 〆秋刀魚と献立 »

2012年10月11日 (木)

秋なすのはさみ揚げと献立

120913_1

以前小茄子でも作っていましたが、今回は普通サイズの茄子で。

茄子を縦半分に切り、真ん中だけ皮をむき、残った皮目に浅く切り込みを入れ灰汁抜き。
鶏挽肉(茄子1本に40g)と白ネギのみじん切り、塩、片栗粉、酒、醤油少々加えて練り、
水分をふいた茄子に片栗粉をつけてから肉を挟み、まわりにも片栗粉をつけて揚げます。
油が切れたら食べやすく切って、生姜と大根のおろしを添え、あれば細ネギをちらしても。
べっ甲餡(出汁醤油や麺つゆを出汁で割ってとろみをつけたもの等)か、ポン酢で食べます。

この日はマリネがあったのでべっ甲餡にしました。

肉は豚挽肉で作る事もあるし、溶き卵を少し加えたり、その時でいろいろですけど、
外はかりっと、中はとろっと温かい茄子に挟まれて、挽肉でも立派なメイン級おかず。
大好きです。

 

120913_2_2

とは言っても、やはり肴になるタンパク質がもう少し欲しいのであります(笑

野菜の薄切りとスモークサーモン(の切り落としですが)を一緒に、
塩ポン酢+オリーブオイルのマリネにしたものなど。

 

120913_image

<9月13日の晩ごはん>

オクラのお浸し
スモークサーモンと野菜の塩ポン酢マリネ
ひじき煮
茄子のはさみ揚げ べっこう餡と大根おろし

 

あとは常備菜の煮物とおひたし。
オクラは身体が喜ぶ気がして、一年中納豆に入れたり、お浸しで食べたいんですが、
さすがにもう終わりでしょうねー。

そういえば、先日ブログをみてくれた友人からメールがあって、
ごはんの日付が間違っているよと言われたのですが、いいんです、いいんです。
まだ9月に食べたごはん画像をアップしてるんですから。
なんともマイペースで呑気なブログですが、今月はあまり作れてないからちょうどいい(笑

昨日はやっとみぞれ煮の湯豆腐鍋も始めたんですけどねー。

 

 

120913_3

でももう少し茄子は食べたいでしょ?(強引)

オットには1個よけいにサービス。残りは弁当にも入れました。

 

 

NinkiBlogbanner03 
いつもありがとう!

 


 

|

« 子猫用硬質猫枕 | トップページ | 〆秋刀魚と献立 »

コメント

quesoさん

たっぷり生姜を添えれば、嫁に食わせてもいいと思うんですけどね。
そうですか、若い方は知らないのか〜。びっくりですね。
あまり季節に関係なく野菜は手に入りますけど、
茄子はあと麻婆茄子をもう1回食べてから、
しばらくお休みかなーって気がしてます。
アレもやはり油どおしすると違いますよねー。

魚貝とのマリネにセロリを合わせるのが大好きなんですー。
セロリ好きってだけかもしれませんが、
玉ねぎがない時は、キュウリだけだと香味がないので、
セロリがあるとぐっとしまって美味しいです。


投稿: ★quesoさん | 2012年10月13日 (土) 02時14分

ひでぽんさん

やっぱり料理は見た目で食欲も左右される(と思っている)ので、
彩りとか盛りつけがキレイなのは理想的だよねー。
同じ食べるなら、美しい方がいいもんね。
でも、私の料理は失敗してとんでもない日もけっこうあります(笑

仕事から帰ってももちろん揚物しますよー。
だって揚げものって楽だもーん。
ご飯は21時半か22時なんです。だから寝るのも2時じゃないと太るのー。
食への情熱って、食いしん坊ってことね。
一日の労をねぎらう大切な時間ですから、
美味しい肴が食べたいだけなんですよ。

投稿: ★ひでぽんさん | 2012年10月13日 (土) 02時06分

秋茄子は嫁に・・云々は既に死語でしょうね。
(でも、職場の若者は既にこんな古めかしい格言?は知りませんでした)
美味しいものは皆で美味しく頂きましょう♪

茄子と油脂は相性がいいですよね。
パスタに入れるのも一度素揚げした方が絶対に美味しいですし。
カロリーとかは気にしないッ。
でも、何気にお味噌汁に入れる茄子も好きです。
勿論母の作る糠漬けも・・・

スモークサーモンのマリネ、とっても美味しそうです♪
野菜の切り方もこなれている感じで流石。
こうしたマリネにセロリがあると、ぐっと風味が増しますよね。

投稿: queso | 2012年10月12日 (金) 17時11分

ううっっ・・・今日も美味しそうで、美しい食卓アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
改めて見てみると「美味しそう」の漢字にも「美」が入っている訳で、
やっぱり「美しさ」と「おいしさ」は結びついているのですね・・・。
tomyさんの料理はそれを実証していて、圧倒されます

仕事から帰って、揚げ物とかされるんですか?
帰宅は遅いのですか?

余程、食への情熱が無いと、帰宅後にこれだけの料理を並べる事は
出来ないと思うし、余程、寝る時間が遅いのでしょうか・・・?

tomyさんの1日のスケジュールが気になります(笑)

投稿: ひでぽん | 2012年10月11日 (木) 06時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋なすのはさみ揚げと献立:

« 子猫用硬質猫枕 | トップページ | 〆秋刀魚と献立 »