一人鍋の晩ごはん
オットがいない日や、遅い時間まで我慢できず、一人で食事する時に多いのが一人鍋。
これは確か11月頃の疲労回復鍋。←豚肉使用の鍋の事ですが、普通の醤油仕立てです。
小さい6号土鍋で、後から帰ってきたオットにも同じ物を用意しました。
おともに蓮根と菊花の甘酢漬け、ピーマンの胡麻おかか、
そして特製のお味噌を塗った焼きオニギリ。
「ビール飲んだしー」と思いながら、やっぱり私も食べちゃいました。おいし♪
こっちはお一人豚しゃぶ。野菜はいつものレタスとネギとしめじ。柚子コショウポン酢で。
そしてこちらにも特製のお味噌を塗って焼いた絹揚げをつけました。
部屋もあたたまって、簡単で、やっぱりお鍋はいいですねー。
今晩も一人なので、いつもの疲労回復鍋というところですが、
寒い中で頑張った自分をねぎらう一人スキヤキで、空気清浄機をブイブイいわせるつもり。
先週は全く写真を撮ってないので、酔って元気が出たら、久しぶりに写真も撮らないとね(笑
ところで、お鍋の時にも、お弁当にも便利な特製のこのお味噌、ご存知の方も多いはず。
私も夏の終わりに作ってからリピートしてます。
というわけで明日あたり、この味噌の記事につづきます。
<追記>
そして今晩の一人鍋。
卵は半量でもいいんですが、カラザをとって、完全に溶きたい私。
焼き豆腐でなく、焼きすぎちゃった豆腐も用意しました(笑)
それにしても、ブログにのせるなら、もう少しいいお肉にすれば良かったんですが、
最近牛の脂は沢山いらないし、一人だと思ったら、お安い3等国産牛にしちゃった貧乏性。
やはり、写真撮ってる場合じゃないのです。
いただきまーす。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
追記:
輝いていますわーラガー!
我が家の食卓に最近ラガーは出ていないですが、
夫が帰宅するまで毎日大瓶2本ラガー飲んでます( ´艸`)ムププ
飲みながら待ってるというか(汗
我が家のビールはデフォルトラガーなんです~。
パジャマに着替えてプハーかぁ!
やっぱりそれは幸せのひと時ですか!?
ご飯後にお風呂という法則なのですが、
たまには私も先にひとっぷろにしてみようかな(笑
投稿: ここちき | 2012年2月 1日 (水) 23時21分
お鍋しましたか〜(笑)
温まって手抜きができると嬉しいですよね。
投稿: ★tomoさん | 2012年1月31日 (火) 23時52分
あら、ラガーが輝いちゃってましたね。ウフフ。
今オットが禁酒してることもあって、
私も以前より外のみの機会が減ってしまったのですが、
遅い日は食べて帰らないとストレスになるので、適度に行ってます〜。
でも休日は外に出たくなかったりするの。
そんな時、こんな一人鍋もいいもんですよ。
風呂上がりにパジャマでプハーってね(笑)
投稿: ★ここちきさん | 2012年1月31日 (火) 23時51分
お味噌、アップしました〜。
でも大葉、40枚って入手しづらいですかね?
いい香りなんですよ。
うさぎさんのお一人様はきっとカフェ風でしょうか。
私にももう少しうさぎさんみたいなかわいさがあればいいのですが。
そっちの方がハードル高いですぅ。
投稿: ★うさぎさん | 2012年1月31日 (火) 23時34分
ほんと、tomyさんいつも美味しそうで最高です。
今日は我が家はお鍋に決定です(^^♪
投稿: tomo | 2012年1月30日 (月) 11時58分
お邪魔します。
ラガーが輝いてます( ´艸`)ムププ
一緒に食べるご飯はもちろん美味しいけれど、
独りご飯もまた楽しいですよね!
以前は独りだと飲み歩きに出ちゃってたのですが、
最近自宅独りご飯、好きなんです。
独りだとついつい魚も肉も買っちゃって、
鍋を忘れていました。
今度は私も鍋食べよう、美味しそう!
しかも独りですき焼き、ステキすぎです(>▽<;)
投稿: ここちき | 2012年1月30日 (月) 07時34分
こんばんは☆彡
お味噌。。。とっても♥
気になります(#^.^#)
御一人さま(;^ω^)そっかぁ~~☆
私の御一人さま(-_-;)とても、、記事にできません(T▽T)
毎回、、、見習わなくては(゚Д゚)ノ。。。と。。思いつつ。。。
ずぼらうさぎには、、ハードル高いです(^^ゞ
うふふ。。。
投稿: うさぎ | 2012年1月29日 (日) 21時56分