« マリネした塩鯖ソテーとセロリのポタージュ | トップページ | イカのいしる焼き »

2011年11月16日 (水)

鶏肉と春菊の春巻きと焼きそば

111113_1

日曜日に作った春巻き。

春雨が入った普通の春巻きにはあまり興味がなく、未だに作ったことがありません。
いつもあるもの使ったりと変わり種で、とろみ代わりにチーズを入れたおつまみ風がお気に入り。

これは酒と生姜でレンジ蒸しにした鶏胸肉を裂き、茹でた春菊とあわせて醤油や砂糖と胡麻和えにして、
刻んだとろけるチーズを混ぜて巻きました。

弁当用にも揚げたので、また弁当シリーズで登場しちゃうかもしれませんけどお許しを。

 

111113_image

<11月13日の晩ごはん>

鶏肉と春菊とチーズの春巻き
紅芯大根の塩ポン酢サラダ
舞茸とニラのキムチ和え
上海風焼きそば 

久しぶりに焼きそばにしました♪
上海風焼きそばのつもりが、もやし一袋使ったら多すぎて麺が見えないっ(汗)

豚バラを炒め、その脂で蒸し麺と塩で香ばしく焼き色つけて焼き、海老と鶏ガラスープを。
たっぷりの野菜をあわせ、オイスターソースと醤油で調味し、仕上げに胡椒とラー油で香りづけも。

失敗の確率が高くて家で作りたくないものの一つでしたが、珍しくまともにできたのでまた作りたいな。
今度は麺が見えるように(笑)

紅芯大根がちょっとオリエンタルな雰囲気に見えてよかったかもーと思った食卓。

 

 

NinkiBlogbanner03 

 


 


 

|

« マリネした塩鯖ソテーとセロリのポタージュ | トップページ | イカのいしる焼き »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶏肉と春菊の春巻きと焼きそば:

« マリネした塩鯖ソテーとセロリのポタージュ | トップページ | イカのいしる焼き »