« 2年目の暑い夏 | トップページ | ズッキーニのパスタとリゾット »

2011年8月19日 (金)

鶏肉と夏野菜の黒酢あん

110708_1

プチトマトを夏野菜と言うのはどうかと思いますが、ししとうと合わせるとちょっと夏っぽい?(強引)
レシピはこちら→★recipe 「鶏と夏野菜の黒酢あん」

先日、夏になると胸肉を買うと言ったのですが、その胸肉で夏に作る代表的なものに、ここにある南蛮漬けや、この酢豚風の酢を使った料理があります。

トマト入りがポイント。この時の黒酢あんのアレンジですが、ケチャップを入れないシンプルであっさりした黒酢あんにしてみました。肉団子作るより相当お手軽なので、こちらの方が登場回数多いかも。あんは肉団子同様にケチャップ少し入れてトマト風味増量にしても美味しいです。

 

 

110708_image

<7月8日の晩ごはん>

鶏と野菜の黒酢あん
アサリとセロリの炒め蒸し
ゴーヤのおひたし
とろろ昆布のすまし
ごはん

 

実は7月に食べた古いネタですみません。そろそろ涼しくなるなんて聞いたので、あやうく没ネタになるところを救済しておこうかと。涼しくなってくれると嬉しいですよね。

昨日なんか炎天下を1時間ちょっと外で動いただけで、頭痛が激しくて夕方仕事になりませんでした。もしかして熱中症になりかけたのかな?夜にはすっかり回復して、飲みに行っちゃったんですけど、水分もっと採らないとだめですねー。あ、コーヒーもビールも水分じゃないらしいですよ。(当然)

 

 

NinkiBlogbanner03 


 

|

« 2年目の暑い夏 | トップページ | ズッキーニのパスタとリゾット »

コメント

ryuji_s1さん

はい、黒酢の香りがまた食欲をそそります。
いつもありがとうございます。
ryujiさんは美味しいもの作ってらっしゃるので、
夏バテ知らずでしょうね。
今度は急に気温が下がってしまったのでご自愛くださいね。

投稿: ★ryuji_s1さん | 2011年8月22日 (月) 14時18分

鶏肉と夏野菜の黒酢あん
おいしそうです
黒酢あん
素敵な香りです

投稿: ryuji_s1 | 2011年8月22日 (月) 11時20分

quesoさん

フフフ、鶏脂も好きだったのね〜。
私もグリルはやっぱりもも肉がいいな。
でも揚げてから酢と合わせて一手間かける料理は
胸肉が一番美味しく感じますね。
そうそう、すごく安いからまとめ買いしちゃったよ。
まだまだ胸肉メニューネタやっちゃうわよ。
夏もすっかり終わりそうなくらい涼しいけど。
ラガーの苦さがピッタリくるやつね。

投稿: ★quesoさん | 2011年8月22日 (月) 07時11分

鶏胸肉のメニューいいですね。
どうしてももも肉ばかり購入してしまいますが、(鶏脂好き)
南蛮や、こうして黒酢を合わせるとパサつきを気にせず美味しく
頂けますね♪
何より、胸肉はピンチの時に有難い食材です。
これには絶対ビールだッ!・・・と次のお写真を見たら
ホッ。
苦味の効いたラガーがごくごくと進みそうです!!

投稿: queso | 2011年8月21日 (日) 09時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶏肉と夏野菜の黒酢あん:

« 2年目の暑い夏 | トップページ | ズッキーニのパスタとリゾット »