豚しゃぶの夕餉
「これでもかってぐらい肉食べたい。豚しゃぶ食べに行こうよー。」
珍しくオットから、ラーメンじゃないお食事のお誘いがありました。
先々月も、疲れた時に豚しゃぶを食べに行って元気をもらったので、また元気をもらおうってことらしい。
でも今回は好きなお肉のロースとバラ、全部で480gも買って、結局家で豚しゃぶ祭り開催。
本格的な暑さがやってくる前に、コンロを出してちょうど良かったかもしれない。
金胡麻スリスリゴマだれ作って、ポン酢に薬味も用意。締めにうど〜ん♪ (←ムチはどうした?)
あ、お肉はもちろん全部食べたわけじゃないですよ。
でもなーんか私だけ吸収がいいみたい。 boo
どーか私の3段目のバラになっていませんように(祈)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
焼き肉は炭火で焼きたいのと、煙のニオイを考えると、
やはり外で食べたいものなんですけど、
しゃぶしゃぶは確かに家でも十分おいしくたべれますね。
この前外で食べたお肉より、好きな銘柄豚をこれだけ買ってたべると満足。
沸騰させずにゆらゆらと温めて食べる豚肉が一番旨いのも確かよね。
夏はさすがにコンロ出す気になれないけどさ。
ムチを忘れて締めのうどんまでしっかり堪能しました。
しばらくお肉はいいやーと思ったのはその次の日まで(笑
投稿: ★quesoさん | 2011年6月21日 (火) 01時33分
雨がひどくて、九州の方の被害が心配されます。
そちらは大丈夫でしょうか?
ムチウチやられたのですね?
私は生身の身体で、ワゴンにぶつかって5m程宙を舞ったらしいですが、
擦り傷とたんこぶで生きてたの!でもムチウチがひどかった〜(泣)
テルミーを今調べてみたら、お灸の温熱療法なのね。
お灸より熱くなくて気持ち良さそう〜。
今は鍼もお灸もやってるんですよ。
雨が続くときは毎日オットにやってもらってます。
熱いのと、跡が残るのが嫌で、専用のシールの上からなんですけど、
テルミー買って来てって言ってみようかな〜。
今はお灸がなかったらブログ更新もできないかも。
結婚して、一番よかったと思ってることです(笑)
我が家もお灸臭いと思われます〜。
投稿: ★otayoriさん | 2011年6月21日 (火) 01時24分
そうなんです。もう随分前の後遺症なんですけど、
ムチウチがひどかったものですから、気圧が下がると肩こりも激しくて〜。
カチコチになったコリは、よく骨と間違われます(笑)
オイスターさんのような腰は一番シンドイですね。
肩や足へも影響が大きいですから、無理はできませんが、
うちの母がやっていた、軽い運動と温める治療は効果的かもしれません。
私は肩こりだけで、スタミナも元気もあるタイプなので良いのですが、
オットは私より弱いので、時々お肉が必要みたい。
それにつきあって、私だけまた元気になっちゃう(笑)
投稿: ★オイスターさん | 2011年6月21日 (火) 01時15分
しゃぶしゃぶ!いいですね~
この時期だとついつい冷しゃぶ、と考えてしまいますが
やはり肉を美味しく食べるには温めてのしゃぶしゃぶが一番♪
外食でしゃぶしゃぶやすきやきをお願いすると、肉の量が
あまりにも少なくて高価で哀しくなることが多いので、焼肉以外の
肉系料理は家で、というのが多いです。
しゃぶしゃぶレタスの食感もいいですよね~。
〆の饂飩もまた愉し・・・。
投稿: queso | 2011年6月20日 (月) 06時03分
パッとしないお天気続きですが、お体の具合は、いかがですか?
私も以前、交通事故に遭い(停車していたら、後ろからぶつけられました)、首の不調が続きました。
その時、あれこれ行ったのですが、その中で、私が一番気持ちよかったのは、お灸でした。
テルミーとかいって、全身(足の先から頭の中まで)をお灸が入ったペンカバーみたいなのでさすっていくのですが、気持ちよかったです。
ただし、お出かけ前には行けないものでした。全身が、仏壇?といったニオイになります^^
おいしいお肉とレタスというシンプルなしゃぶしゃぶ、いいですね。
投稿: otayori | 2011年6月19日 (日) 14時38分
Tomyさん、こんにちは!!
ブログにお邪魔した方はた部分だと思います。
Mのつく方です。
蕎麦好きだというほどではまってみていたんですが
挨拶しなければと思いましたので。。。。
Tomyさん、交通事故の後遺症? 私自身は無いですが
むちうちは季節の変わり目などには大変な痛さと重苦しさが
辛いと父は言ってました。
私は腰痛で若いころの階段からの転落と尾てい骨の打ち身
この時は2週間寝たきりで何年後から季節の変わり目は大変です。
キッチンに立つのもひどく何時?痛みがと思うと嫌です。
しゃぶしゃぶ良いですね。 梅雨のこの時期スタミナつけてね。
早く痛みから解放され増す様にお大事に。
この書き込みはお見舞いコメントなので返事は良いですからね。
投稿: オイスター | 2011年6月18日 (土) 15時55分