麻婆豆腐の献立
先日の雪といい、夜になると冷えて帰ってくる日が多く、なかなか春っぽい食卓にならない我が家です。まだ鍋なんか食べたいと思うのですが、先日の雪の前日に土鍋を割りました。疲れた日にボーッと考え事をして、土鍋がゆっくりスローモーションで落ちていく様子を見送ってしまいましたよ(泣
土鍋がなくなった翌日の、寒い日に作ったのは麻婆豆腐。
私のうちめし麻婆の修行は終わりが近い気がしていますが、問題はやはり甜麺醤(八丁味噌と調味料をブレンド)の量だったらしい。豆豉&醤油ベースにして、甜麺醤を今までの半分に減らしたらスッキリ&濃厚でより好みに。
今夜あたりまた麻婆豆腐作りたい衝動にかられてます。
疲れた時は無理しないのが一番。そう言ってられない時もあるので、ニンニクで元気回復にチンゲンサイの炒め煮(ニンニク、ごま油、鶏ガラスープ、酒、塩こしょう、唐辛子、刻みネギ)。
カリフラワーとエビとスナップエンドウのサラダ(マヨネーズ、粒マスタード、すりおろしニンニク少々、ごま油、塩塩こしょう)。
しばらく日本酒とワインが多かったけど、ビールが飲みたい日が増えてきています。そんなところで春を感じたりして。週末は春の食材調達してきまーす。
| 固定リンク
« お弁当 | トップページ | 無事をお祈りします »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありがとうございます。
私たちは無事です。大丈夫。
東北の被害はニュースが入るたびに
その被害の大きさに胸がしめつけらる思いですね。
akemiさんのご家族も無事でよかったー。
離れていると心配ですよね。
うちも父は身体が動けないので心配になります。
投稿: ★akemiさん | 2011年3月13日 (日) 11時48分
大丈夫でしたか?
家には帰れたのは翌朝になっちゃった?
身体が無事ならいいのですが。。。
早く落ち着くといいけどね。。。
投稿: ★えり〜ままさん | 2011年3月13日 (日) 11時45分
tomyさん、そちらは大丈夫でしたか?
実際どのへんにお住まいなのかわからないので、
心配です。
お気を確かに、
%Pr
投稿: akemi | 2011年3月12日 (土) 03時50分
Tomyさんこんにちわ~。。最近はTomyさんメニューを片っ端から作って
旦那の機嫌を直しています。(おかげでなんとか平常心に戻りました)o(*^▽^*)o
麻婆豆腐もあれやこれやと作ってみるものの合格点はもらえない。
しまいには中華街にあるお気に入りのお店の麻婆豆腐が一番。と言われてしまって。。作る気力をなくしてしまいました。がやっぱりこんな美味しそうな写真を見ちゃうと私もやったるぞ~って気持ちになってきますね~。(≧∇≦)
青梗菜の炒め煮も簡単でおいしそう。。
投稿: えり~まま | 2011年3月11日 (金) 09時12分