« 鰤と和野菜のソテーに菊花蓮のマリネ | トップページ | 最近のおつまみと覚え書き »

2010年11月29日 (月)

おでん鍋と献立

101128_2

「作ったどー!」と叫びたいぐらいに、やっと食べたかったおでんを作りました。

このところバタバタだったし、今年は美味しそうな大根が並ばないのでどうしようかと思っていたのですが、先日群馬へ行った帰りに『ららん藤岡』で「おでん大根」と書かれた太いものを買い求め、ちょうど鰹節もいただいたところで日曜の朝、たっぷり出汁をとって仕込みました。

一仕事して久しぶりに早めに帰宅。ゆっくり家で食事をするのは久しぶり。

でも鍋を食卓に運ぶ時、煮汁を脚にこぼして声にならない悲鳴と小躍りを披露。盛りがイマイチなのはそのせいということに。

101128_1

おでんの副菜には、ブロッコリーとクコの実の胡麻マヨネーズ和え。いつもマヨネーズとすりゴマにだし汁と薄口を少量加えて和えるのですが、今日はおでん汁を少々ですませました。

もう一品はスダチ果汁も加えたえのき茸とワカメとキュウリの酢の物。

そしてもちろんお酒。と、雑穀入れすぎちゃった五穀米入りごはん。

計算ミスで雑穀を入れ過ぎ、白米を追加して結局5合も炊きました。さすがの私達も2日にわけて食べますのでご安心ください。


101128_3

やっと食べた大根、旨かったー。

練り物は買ったけど鰯のつみれだけは作ったのです。入れ忘れたんだけどね(笑)
今晩のお楽しみー。


******

少し急だったのですが、オフィスを移転することになりました。
14年間、いろいろ溜め込んでしまったようで、必然的に肉体労働を強いられております。

仕事と重なって今週が山。湿布とバンドエイド貼りながら頑張ります。

これが終わったら、アカスリにマッサージ。もしくは鍼灸治療か酸素カプセルも良さそう。
美容院にも行きたいし、ささくれも切ってツメも磨いてもらおう。
そしてうーんと美味しいもの食べに行きたいなー。



NinkiBlogbanner03  ←ポチッとお願いします。


 

|

« 鰤と和野菜のソテーに菊花蓮のマリネ | トップページ | 最近のおつまみと覚え書き »

コメント

えなさん

とりあえず鍼灸治療は行きましたー。
まだバリバリささくれがひどいですから、
それは来週に(笑)

放置ブログにもコメントのこしてくださって、
いつもホントに感謝です♪

投稿: ★えなさん | 2010年12月12日 (日) 15時16分

Mikaさん

ごめんねー。
風邪にやられてるのはうちのオットの方なんだけど、
私は大丈夫。でも身体がクタクタでどーにもならんかったよー。
とりあえず荷物はだいぶ片付いてきたので、
ごはんづくりもしないとね。

カレイでヒットしたの?
そういえば煮魚とか食べてないわー(揚げ物多し:汗)
私も今夜は煮魚定食にしようかな〜。

投稿: ★Mikaさん | 2010年12月12日 (日) 15時15分

えり〜ままさん

一時はどうなるかと思いましたが、なんとか引越できました〜。
移転した先の近くにお鮨やさんがあるのですが、
そこにモフモフの白い猫がいてね、
さっそくご挨拶がわりにモミモミなでなでさせてもらいました!
固くない洋猫の手触りは久しぶり(笑)

私もおでん、また食べたくなりました。
やっと大根が美味しくなってきたようですね。
早くのんびりしたいなー。

投稿: ★えり〜ままさん | 2010年12月12日 (日) 15時10分

もぐぱくさん

今度ね、もぐぱくさんが驚いた、
そのまさに知らない場所になっていた駅へ
電車通勤になったわよ!
なんとなく不景気を感じさせなくっていいね。
寄り道ばかりしちゃって、ますます家でごはん食べなくなりそーだ。
今年も来てたの?
来年は会えるといいなー。
この場所でね(笑)

投稿: ★もぐぱくさん | 2010年12月11日 (土) 14時15分

まゆみさん

うん、随分前から探していたんだけど、
不動産も出会いもんだからね〜。
だからって何もこんな忙しい時期じゃなくてもよかったような。
ま、なんとかなったから良かったけど、しんどかったぁ。

は が ま も り お〜♪じゃなくて、
羽釜を買う方が確かにいいかも。
でもガスが塞がる根本的な問題があるよね。
ついでに蒔き火、おこしてもらいなよー。

投稿: ★まゆみさん | 2010年12月11日 (土) 14時11分

つむぎさん

腰、すっかりやられました〜。
肝心な時に一人で作業したの(泣)
今日は鍼バリバリ打ってもらったので来週から立ち直れるかな。
空っぽの冷蔵庫を埋めて、
早くうちめし食べるようにしないとなー。

おでん火傷、冷やさず食べたのどうしてわかったの?(笑)
いや、ジーンズだけは脱いだんだけどね、
お腹減りすぎちゃっててさ〜。

投稿: ★つむぎさん | 2010年12月11日 (土) 14時06分

マイキーちゃん

おそくなりましたっ。
まだ手つかずの段ボールがあるけど、
工事も終わってなんとか引越しできました。
体力勝負、、、もうこの先引越なんか無理だ〜。
新しい場所からはまた一本でマイキーちゃんに会えそう。
今度こっちのお土産もってくね!

おでん火傷、お腹へってて
ひやすどころじゃなかったんだよ(笑)

投稿: ★マイキーちゃん | 2010年12月11日 (土) 14時02分

Tomyさん、こんにちは。

お引越し、お疲れ様です。
もう、終わった頃でしょうか

最後の三行の文章通り、楽しんで、癒されまくってくださいね。

投稿: えな | 2010年12月10日 (金) 13時09分

Tomyさ~ん!お元気??長らくTomyさんの夕ご飯を拝見してないので。お風邪にでもやられてる??
先日、カレイのレシピを検索したら、トップにTomyさんちのカレイの煮付け定食が登場して、妙に興奮しちゃった^^

今日から寒いみたいです。お気をつけてね!

投稿: Mika | 2010年12月 7日 (火) 17時21分

Tomyさんお疲れ様で~す。(o^-^o)

オフィスの引越しは大変ですよねぇ~。。風邪など引かないようにご注意下さいねぇ~( ^ω^ )

Tomyさんのおでんは綺麗だし湯気までおいしそう~( ̄ー ̄)ニヤリ
特にだいこん。私も最近というかこの頃はバタバタできちんと料理作ってないなぁ~。。

それに最近は猫飼いたい病が出ています。。

投稿: えり~まま | 2010年12月 3日 (金) 13時30分

Tomyさん、すっかりご無沙汰です~。
オフィスのお引越し先、私も気になる(笑)
実は先月、日本へ里帰ってましたー。
いつも以上にバタバタした2週間だったんだけど
地元の変わりよう(駅前なんて知らない町だった)に
マジで浦島太郎でしたー。
来年こそはもう少しゆとりを持って帰って
Tomyさんにも会いたいなあ~と夢見てます♪

投稿: もぐぱく | 2010年12月 2日 (木) 13時45分

お、引越し決定したのねー。
随分と急なんじゃないの???
作業、頑張れ〜〜。
そういえばさ、主人に羽釜タイプの炊飯器の話をしたら
それなら羽釜を買えばいいんじゃないの?って言われたわ...(笑)。

投稿: まゆみ | 2010年11月30日 (火) 22時24分

おぉ、いよいよ佳境に入ってきたのね。
無理して重い物持ちすぎちゃ駄目ですよー。

ODEN、いつも適正量を目指しつつ、、毎回鍋を替える羽目になっちゃうんだけど
TomyさんのODENは、美しくて美味しそう~。
やっぱり大根次第なのよねー。
火傷、ちゃんと冷やした?冷やさずに食べたりしてないよね?(笑

投稿: つむぎ | 2010年11月29日 (月) 19時51分

オフィスお引越し??
今度はどこへ行くのかなー??
引越しは体力勝負だから、頑張ってね!
何か手伝えることがあればいいんだけど~。

おでん、相変わらず美しいわ。
って、火傷大丈夫かーーーー!!??

投稿: マイキー | 2010年11月29日 (月) 15時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おでん鍋と献立:

« 鰤と和野菜のソテーに菊花蓮のマリネ | トップページ | 最近のおつまみと覚え書き »