« レタス豚しゃぶと春の胡麻だれ | トップページ | 牡丹餅と桜湯 »

2010年3月20日 (土)

ホワイトデーのラスクとごはん

100317_1_2

取引先のイケメンな皆様から、ホワイトデーのラスクをいただきました。浅草雷門に本店があるという『浅草ラスク』。今どきの浅草名物になっているとは全く知らず初めていただきました。


100317_2

プレーンとブルーベリー、紅茶の3種類がたっぷり入っておりました。ここのはブルーベリーが一番好きかな。酸味はないのですがブルーベリーの香りがいっぱいです。

オット以外に私の誕生日を覚えていてくださるY氏と皆さんのお心遣いに感謝します。おつきあいも長くなり、皆様より年上の私はだいぶ老けてしまいましたが、これからも頑張って働きます!


実は先日のイチゴ狩りの後、オットからはららん藤岡の『ガトーフェスタハラダ』で、ホワイトチョコとプレーンのラスクをホワイトデーまで保たせろと買ってもらっておりました。もちろんあっというまに無くなってしまったのですが、そこへ『ドミニク・サブロン』のチョコレートラスクをいただいたのでホワイトデー当日まで楽しみ、翌週はこちらのラスクをいただくという、まあ贅沢なラスク三昧の日々だったわけです。

どれもサクサク軽いのですが、なんだか顔が丸くなった気がするのは、バターのせいか幸せだったせいかわかりません。

090830oggi_1

そうこうしているうちに目黒にあるOGGI本店では夏季限定のフランポワーズのラスクがでます。これは甘さ控えめでフランポワーズの酸味がいい感じにチョコレートと重なったラスクです。またこれから時々おやつにする予定。(画像は去年のもの)


で、ホワイトデー当日は、自分の好きな物を買ってお祝い晩酌することにしました。


100314_image

<3月14日(日)の晩ご飯>

ニジマスの塩焼きと自家製甘酢生姜
牛肉と里芋の炊いたの
うどと大根の梅肉和え
大根葉と揚げの炒めたの
お茶漬け

川魚が苦手な方が多いようですが、私は子供の頃からニジマスもイワナも好きなので、ほろ苦なハラもお酒とともにいただくとたまらん!と思ってしまいます。養殖でないものなんてもう久しくたべておりません。この夏はどこかに食べに行ってみたいもんです。

そんなオヤジなごはんとラスクの今年のホワイトデーの記録でした。

(葉つき大根はこの日meshiちゃんがくれた世田谷産。ごちそーさま!)


 

NinkiBlogbanner03  いつもありがとう!



|

« レタス豚しゃぶと春の胡麻だれ | トップページ | 牡丹餅と桜湯 »

コメント

のりえレシピさん

はじめまして!
コメントありがとうございます。

ハラダのホワイトがお気に入りですか〜。
あれは夏は売ってないのですよね?
私は都内で買ったことはなく、いつも実家への帰省の際に
あの本店で買っております。
私はプレーンはハラダのが一番好きですが、
今回はホワイトデーも近かったのでホワイトチョコもいただきました。
あれって冷やして食べると美味しそうねー。

よかったらまた遊びに来て下さいね。


投稿: ★のりえレシピさん | 2010年3月22日 (月) 09時31分

しいさん

プレーンなラスクはハラダ(東武かどこかにも売っている)が一番好きだけど、ここのもけっこうバター使ってあるようでイケテました。
ラスクっておやつにいいですよね〜。

ヒイカね、私は目だけとってるの。
水道水流しながら洗うけど、内蔵はそのままだよ。
そのワタがいい味になるからそのままがいいよ〜。
長く煮ると小さくて固くなっちゃうから、
できるだけ短時間で煮るの。
さっと炒めたら一度取り出して、出たエキスと野菜を炒めるの。
トマトを加えて、最後にまたイカを加えて温める程度に。
ヒイカだけじゃなくて、ヤリイカなんかでも同じよ。
でも大きいヤリイカだったら、内蔵処理して、
ワタだけお好みの量を一緒に先に炒めるといいと思うわ。

マリネ液も遅くてごめん〜。
メールするわ!!

投稿: ★しいさん | 2010年3月22日 (月) 09時12分

こんにちは。初めてコメントさせて頂きます。
素敵な写真で、美味しそうな献立が紹介されていますね。
とても楽しく拝見させていただいています。
ラスク、私も大好きです!!
ガトーフェスタ・ハラダのホワイトチョコは
私の一番好きなラスクで、必ず冷蔵庫にストックがあるくらいです(笑)
浅草ラスクはまだ食べたことが無かったので、是非今度
買ってみたわ~☆


投稿: のりえレシピ | 2010年3月22日 (月) 09時03分

Lovelyeveさん

以前そちらに伺った際にね、
浅草の近くにお住まいだと書かれていたのを覚えていたの。
だからこのラスクをアップしながら何気に遊びに行って、
今頃になって嬉しい出来事に気がつきました。
ホント、遅くてごめんー。
他にも生まれたというお知らせが届いたばかり。
私からはおめでとうの気持ちだけ、
桜湯に小さいつぼみも付けておきましたので見ておくれっ(笑)
浅草ラスクも今度食べてみてー。手みやげにちょうどいいよね。

投稿: ★Lovelyeveさん | 2010年3月22日 (月) 08時59分

『浅草ラスク』、私も知りませんでした!
時々浅草に行く予定があるので、寄ってみます~。
ところで、ずいぶん前になるんですけど、
ヒイカのトマト煮、アップされてたでしょ?
スーパーでヒイカを見かけて、作ってみたんですけど、
Tomyさんはイカの目やくちばし、内臓って処理したんですか?
今回は下処理したんですけど、小さーくなっちゃって。
もしや、そのままでも良かったのかな?と思って。
内臓そのままだと、ワタの深みが出たりするんですか?

投稿: しい | 2010年3月22日 (月) 00時08分

今日もまた素敵なお写真&食卓で目の保養です♪
浅草ラスク
浅草まで徒歩15分ですが、私も初耳でした。
最近は色々なお店から色んな種類のラスクが出てますよね
我が家はイベントに関係なくいつでも甘いもの日和で
丸くなったのかならないのかすら気付かない事になってます(汗)

遅れ馳せながらですがリンクを貼らせて頂きました。
また今後とも改めまして宜しくお願い致します。

投稿: lovelyeve | 2010年3月21日 (日) 04時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホワイトデーのラスクとごはん:

« レタス豚しゃぶと春の胡麻だれ | トップページ | 牡丹餅と桜湯 »