うちの小正月
炊いた牛肉と今年お初の菜の花でからし和え
酢蛸と錦糸卵と新物生わかめの酢の物
黒豆(実家母作)
炊き合わせ風私のお煮しめ
金目鯛の自家製西京味噌漬け焼きと紅しぐれ大根の酢漬け
地方によっては1月15日を女正月とか小正月と呼び、正月に忙しかった主婦が実家へ帰省してゆっくり過ごすところもあるそうですが、お正月に実家へ帰省してのんびり過ごす私は、ここ数年こちらに戻ってから煮しめを作り、二人暮らしのお正月を一日味わいます。
15日までに行うこの行事をうちの小正月と勝手に呼んでいて、年に一度、丁寧に煮染めを作るのはこの時だけ。今年は実家から戻ってすぐ作ったのでした。
実は本当の煮しめっていうものをよくわかってないのですが、私のは母が田舎で作る鶏が入った煮物とは全然違う含め煮や旨煮を炊き合わせたもの。
いつも白く仕上げるチームと黒く煮るチームの2種類に分けるのですが、今年はちょっと訳ありで少しづつ味を変えて4種類にわけたのが良かったみたい。
里芋/蓮根/高野豆腐と人参と絹さや/椎茸とごぼうと蒟蒻。みんな違う味だとオットは絶賛してくれましたが、高野豆腐の煮汁に白いチームを浸しておいたら、翌日の残りは同じ味になったと言われてしまいましたよ(悲)
今年の母作の黒豆は、3日間かけて煮たこっくり真っ黒に膨らんだ母の最高傑作でした。昨日はセールになった丹波の3L豆を買ってきたので、私が煮るグラニュー糖のあっさりしたのを冬の間に一度炊いて今度は送ってあげようと思っています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しょうこさんへ
ごめんね、もうちっとまっててー。
明日からちょっとばかり仕事で軟禁生活。
それが終わったらで許してね。
まずは今使ってる機種って何だろう?
投稿: ★しょうこさんへ | 2010年1月21日 (木) 18時52分
お手数をおかけします。
お暇な時にお願いします。
ブログのサイドにメールが設定されています。
ずうずうしくすみません。
投稿: しょうこ | 2010年1月21日 (木) 09時51分
しょうこさんへ
うへー、たかシェフまで見ちゃったの?
でもお褒めに預かったようで光栄です〜。
あのたかシェフに見てもらったんだもんね(意味不明:笑)
嬉しいなっ。
レンズとかカメラは、オットのお古を使っていて、
とっても恥ずかしいのですが、具体的な機材のことであれば
直接しょうこさんにメールさしあげます。
ちょっと待っててくださいね。
ブログにメールのアドレスありましたよね?
投稿: ★しょうこさんへ | 2010年1月20日 (水) 12時54分
もろぞ〜ちゃんへ
アハハ、けっこう古くさいタイプの人間だとは思うのですが、
江戸時代までさかのぼっちゃいますか。
でも褒めていただけて嬉しいです〜。
最低でもやっぱり里芋は別煮にしないとだめだね。
素材の色には日頃もすごく気を使って料理してるんですけど、
これはオット撮影によるものなので、その力も大きいかも(笑)
もろぞ〜ちゃんのお母様は、今年はお姉さんと一緒だったのね。
みんなで会えて良かったね。
投稿: ★もろぞ〜ちゃんへ | 2010年1月20日 (水) 12時49分
yoshieさんへ
yoshieさんが行ってるお料理教室は、
和食のチョイスがあまりなかったですよね?
でもyoshieさんも上手につくられる方だと思ってますよ。
yoshieさんに褒めていただけると嬉しいです。
器は煮物のために買ったもので、特別いい物ではないんですが、
華やかですっかり小正月の煮しめ用になっちゃいました。
これで食べるとちょっと美味しい煮物風(笑)
器も大事だねー。
そうそう、なーんか最後にきてテヌキで高野の煮汁に詰めちゃったの。アホだわ〜(泣)
菜の花も空豆も売ってますね。ホントに早い!
投稿: ★yoshieさんへ | 2010年1月19日 (火) 13時12分
昨日の夜、たかシェフとじっくり拝見しました。
あたしは、よく拝見させて頂いてるのですが、たかシェフはじっくりみるのがはじめてらしく~|、偉く感動してました。
ものすごくお料理と写真がすばらしいと。
あの~~~、良かったら、レンズは何を使ってるのか教えていただけないでしょうか?
あたし、写真教室いったりしたんですが、もうちんぷんかんぷんで、全くわからなかったので、カメラに頼ろうかという気になってます。
構図のような技術的なものは、Tomyさんの真似はできないので、せめて、同じものを使いたい!!
投稿: しょうこ | 2010年1月19日 (火) 09時13分
Tomyさんのお煮染め、きれいっすなー!
どこぞの料亭のおせちみたいですよ!!!!
ああ、いつかは私もこんなお煮染めが作れる嫁になりたいモンです。。。
うちの母もお煮染めは色を薄く、甘めに仕上げる野菜と、醤油を入れて茶色く仕上げる野菜と分けて煮てましたが、こんなにきれいな発色では無かったですよー。
江戸時代では職人さんの奥さんはお煮染めが上手に作れるのが必須だったとか。。。
Tomyさんは江戸時代でもいい女房さんですね〜(笑)
投稿: もろぞ〜 | 2010年1月18日 (月) 14時14分
おぉ~、すっごい華やかな食卓だわーーーっ!
炊き合わせ、美しいですよーーーっ!器もステキだし♪
本当におめでたい時のお料理って感じよ。
もう、具材を一種類ずつ煮付けるってだけで、
「特別な料理」ですよねー。
それにしても、高野豆腐の煮汁、恐るべしパワー(笑)
菜の花、今年ものすっごく早くから出てましたよね。
空豆ももうフツーに売ってたー(驚)
投稿: yoshie | 2010年1月17日 (日) 19時26分
アシュトンさんへ
こんにちは。
ありがとうございます。
また良かったらみてやってください。
投稿: ★アシュトンさんへ | 2010年1月17日 (日) 08時37分
こんにちは。
拝見させていただきました。
応援ポチポチ!
投稿: アシュトン | 2010年1月16日 (土) 13時10分