« 和食でボジョレー ヌーヴォー | トップページ | 菜園レストラン『ル・ポタジエ』@上田市 »

2009年11月25日 (水)

いい夫婦の日の晩ごはん

091122_image

<11月22日(日)の晩ごはん>

鰤(ブリ)のオイスター照り焼き
海老とニラの卵とじ
なめこおろし
赤蕪のリンゴ酢漬け
白菜とささみのスープ
白米ごはん

11月22日は『イイ夫婦の日』だったんですね。もれなくいい夫婦なんかじゃないので昨日になってやっと気がついたのですが、何食べたかなーと思ったら鰤でした。ボジョレーヌーヴォー開けの翌日で、オットだけ休肝日にしたらしいけど(笑)

この日は随分前に作った『鰤の香味ステーキ』のちょっとアレンジ。
酒2:醤油1、すりおろし生姜とニンニクに漬けた鰤を胡麻油で漬け汁ごと焼き、オイスターソース1と味醂1、砂糖ひとつまみと胡椒を少々で調味しました。お好みで白髪葱など。
『鰤 ステーキ』と右上の検索画面で入力していただくと、アレンジしたものも出て来ると思います。

若い頃はオットと衝突することもよくありましたが、最近はすっかり穏やかに暮らしております。お互いにあまり感心がなくなったり、いろんな事が許せるように、いや、もしくは諦めているというか、理由はいろいろでしょうけど、猫がいなくなってからは寂しさもあり、なんだか歳をとったじいさんとばあさんのようです。

昨日24日にはziziがいなくなって100日が過ぎ、焼き魚をお供えしましたよ。私たちは元気。食卓の野菜からも元気をもらっています。


 


NinkiBlogbanner03  いつもありがとう!


 


|

« 和食でボジョレー ヌーヴォー | トップページ | 菜園レストラン『ル・ポタジエ』@上田市 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いい夫婦の日の晩ごはん:

« 和食でボジョレー ヌーヴォー | トップページ | 菜園レストラン『ル・ポタジエ』@上田市 »