リベンジモーニング焼き餃子

皮は市販だけど手作り焼餃子
キムチ奴
もやしと胡瓜のナムル
アスパラと卵のスープ
7種の雑穀入りご飯
少し仕事が長引いたけど、なんだか急に、それもモーレツに焼き餃子な気分になり、餃子の皮を買って帰りました。外でも餃子は食べますが、皮を作るようになってから家では水餃子ばかり。焼餃子を作るのは久しぶりでした。
そのせいか餃子の皮の倍量の具を作ってしまい、「明日のお昼も餃子ランチだよ〜」なんて言っていたのですが、お昼まで待たず食べることに。
というのも焼き方が悪かったのかこの時求めていた餃子とは違うちょっとイマイチな出来。
豚肉をフープロにかけたり、干しエビの粉だけじゃなくてこの日はムキエビやスープも入れたのになんだか悔しかったー。
「明日は別の店の皮を買ってみよう」と思いながら寝たのですが、日曜の朝、目が覚めていきなり皮を捏ねてみました。実は寝ぼけて水を入れすぎ一度ダメにしちゃいましたけどね。ハァー。

で、これがリベンジモーニング焼き餃子! 手作り皮での初めての焼き餃子です。
これが予想外に美味しくて、先々週食べた某店のに負けてなかったー!
皮はいつもの水餃子レシピではなく、焼き餃子用に強力粉と薄力粉半々に熱湯の「文琳」河田さんレシピ。中の具には長い事禁止していた餃子の美味しい素もプラスしました。
ええ、わかってましたよ、うちの餃子に足りないものがアレだってことは。
だってだって真っ白な脂だよー。 でも朝だからいいか?みたいな気分になったのかも。
結果欲望は満たされて大満足。おいしかったわー!次からどうしようか悩むところ。
皆様、餃子にラードって入れてます?
それにしても、休日の朝の捏ね捏ねは、早朝トレーニングでもしたようなちょっといい気分。
日曜日の遅い朝ご飯なのでした。
←ぽちっとお願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ねこさんも餃子にラードだったのね。
そうよねー、やっぱり全然ちがうよね。
私もスペアリブから抽出しちゃったわ。
それよりさ、あまり食べれないようだったら、
病院で点滴してもらったらどお?
赤ちゃんに影響でないか心配だよー。
だって158cmで42kgより痩せたって言ったら、骨皮ちゃんだよ〜。
うちのzizi様と同じだって。
まあここでご飯画像見て吐かないのはありがたいけどね。
え、そんなに昔のこっぱずかしい記事を見てくれたの?
最初は9kgのダイエットあけでその維持が大変だったわけよ。
今は遠慮がちに好き放題食べて、適度にリバウンドもしてるけどね(笑)
歳をとったらあまり痩せてない方が美しいからいいということで。。。
投稿: ★ねこさんへ | 2009年7月 9日 (木) 02時36分
アハハ、異常とでもなんとでも言ってくれ!
前の日のカレーを朝から食べることはしないけど、
点心や餃子はちょっと特別。いつでも食べれちゃうわ〜。
もうあのお店の皮は買わないわ。
っていうか次も皮から作っちゃうか、テイクアウトしちゃうなーきっと。
焼き餃子のもちもち過ぎたり分厚いのは好きじゃないけど、これはいい感じの厚さにできておいしかったのー。
でもやっぱりラードと挽肉を使わなかったのもポイント高いわ。
きっと次も入れちゃいそう。
そうよ、美味しいものってキケンだわ〜。
今度餃子パーティーやろっ!(笑)
蕎麦朧、もってくね。
散髪までしてもらったら、私は2kgぐらい落としていかないと?
今から間に合うか???
投稿: ★yoshieさんへ | 2009年7月 9日 (木) 02時27分
こんにちは。今日みたいな雨だとまたちょっと元気でなかったりするかな?
思い出すと泣いちゃいますもんね、疲れちゃいますよね。
cooちゃんの記事見せていただきました。
すっかりウルウルで、この後の仕事に差し支えそうなので、また夜にでもゆっくりコメントさせてくださいね。
でもcooちゃん、もう苦しいことないし、元気に走り回ってるかと思うとちょっと嬉しくも思います。
葉子さんに見とられて、3本足の大往生の人生をしめくくったって、今頃他の猫たちに自慢してそうですよ。
この先うちの猫が逝ってしまっても、きっと私の手作り流動食がまずくてさーなんてグルメっぷりを発揮しながら、でもよくやってくれたよなんて言ってくれると信じてます。
食事は体調とともにムラがあり、このところまた流動食だけになりましたが、飲んでくれるものがあるだけ助かります。うちのも頑張ってます。
暑がるので一日中エアコン入れて冷やしてますが、一昨日は私も関節が痛くて温泉治療に行ってきました。
猫の皮膚に効く温泉でもあれば連れていってあげたいけど、うちのはきっと嫌がるわね〜。
投稿: ★葉子さんへ | 2009年7月 8日 (水) 13時31分
あ、宣伝部長に報告に行くとこだったの。
これ、かなり好きだわ〜。
普段そんなに贅沢してない我が家でも、思わず昨日ケースで買っちゃったわよ。ついでにタンブラーまでもらったので、これはまゆみさんにあげるわ(笑)
そうでしょ、人の見ると焼き餃子もいいな〜って思うよね。
皮もかなり好みの感じで旨かったわ。
たまには焼きもいいよ〜!
投稿: ★まゆみさんへ | 2009年7月 8日 (水) 13時05分
餃子の皮って遥か昔(15歳くらい)手作りした事があるけど、見事に肉まん状態の分厚い物体が出来て両親や兄弟達から非難轟々だった悲しい記憶が;角煮作りで出来たラードも入れて、頑張ったのになぁ
と、マイブログも放置で携帯からコメ
今日でやっと3ヵ月目に突入、激しい吐きづわりで長い間何も食べられずに吐きまくってるからもうガリガリです(/_・、)
ねたろう親友のブログの料理画像見ても吐いたよ(T_T)
でもTomyさんのだと平気だから不思議だー
実は一昨日、1日かけてスタートの2006年1月から5月まで、コメもレスも含めて読破!しました(笑)
ほぼ毎日更新してくれてるし、記事やコメの文章もめっちゃ長くて読み応えたっぷり!引きこもりの大切な友を発見です、ありがとう♪
↓赤紫蘇はねたろう実家もねこ実家も植えてるから、それをタダでいただいて来る予定(笑)
投稿: ねこ | 2009年7月 8日 (水) 04時00分
あはは、朝から餃子の皮を捏ねるTomyさん、
ステキだわーっ!
私、餃子、大好きなので、ハズレに当たると
悔しくて悔しくて。。。
翌日すぐリベンジしたくなるキモチが、よーくわかりますっ。
でも、朝は食欲無い人から見たら、異常だろうなぁ(笑)
そうか、、、美味しい秘密はラードなんですねぇ。
やっぱり美味しいモノは毒なんだわ。。。
そ、そ、蕎麦朧!
嬉しくて夢に出てきそうです。そばボーロが。。。(笑)
週末、失礼が無いようにスッキリ散髪いたしましたー。
後は、背中のお手入れかしら?
楽しみにしておりますねー♪
投稿: yoshie | 2009年7月 7日 (火) 21時58分
猫ちゃんの様子はいかがですか?暑い日が続いているので心配です
どうにかこの夏乗り切ってほしいですね 猫ちゃん亡くなってから複雑な心で毎日過ごしています 泣いたり頑張ろうと思ったり疲れました 今少しブログ更新お休みしているんですがよかったらきてください。「3本足のCOOちゃん」です 今回のCOOとの別れをブログで上手に載せてくれているブログがあるんです「気まぐれnekoまんま!」と言うブログです 時間があっら覗いてみてください
投稿: 葉子 | 2009年7月 7日 (火) 15時30分
長期熟成付きで餃子の朝食。
最高です!!!!
こんな奥様が居たら、結婚してよかったー!って思うわ。
ウチはいつも水餃子だから
焼き餃子も恋しいなぁ。
投稿: まゆみ | 2009年7月 7日 (火) 13時56分
フフフ、中国人かと思った?
同じ物を続けて食べるのはあまり好きじゃないんだけど、
この日初めて買ったその店の皮は納得いかなかったー!
二日酔いでない限り、朝餃子でも私は全然OKデス!(笑)
ラードは私もスペアリブの脂身から抽出したよ。
もちろん胡麻油は前の日に入れてたんだけど、
なんかコクのある餃子たべたかったんだよね〜。
入れるとお店の味になるんだもん。
水餃子は大好きだけど、蒸し蒸ししてて、
久しぶりに焼き餃子の気分。
たまにはいいねー。
青紫蘇でも酢の影響で色は出ないとおもうんだけど、アクが出ると赤紫蘇とは違う香りだからどうかな〜?
でも試しにやってみてー(笑)
同窓会では、あのとき誰と付き合ってたとか,好きだったとか、そんな話ばかりだったよ。もう時効だもん、いいでしょ〜。
初恋の彼も、照れくさいながらも凄く嬉しかったと思うわ〜。
投稿: ★マイキーちゃんへ | 2009年7月 7日 (火) 12時53分
あっはっはー。ラードぶち込んだ??笑
中国では、ラードも自宅で取るって本に書いてあったよね。
ベーコンとかでも結構白いの出るもんね。
しかし、朝から餃子かよーって昨日思ったのは内緒。
でも私もあったら絶対食べれるんだけど。ぷぷ。
水餃子も美味しいけど、やっぱ、日本独特の焼きも
捨て難いよね。柚子胡椒でいただきたいわ~!!
↓青紫蘇混ぜると香りが良くなるって聞いたんだけど、
止めた方がいい??
青紫蘇のみ。。。グリーンのができるか?!
同窓会はやってないように思うのよね。呼ばれないだけ?(爆)。
まだ親しい友達も何人かいるんだけど、皆そんな話し
してないなぁ。
あ、でも割りと最近、mixiで初恋の彼にネット再会したの!!
で、メールで告白しといた。きゃーーーー。
投稿: マイキー | 2009年7月 7日 (火) 09時56分