« 赤舌平目のムニエルと幸せレシピ | トップページ | 山菜の天ぷらと時鮭のとろろ蒸し »

2009年4月20日 (月)

鯖のチリソースとただ今療養中

090416_image

<4月15日(水)の献立>
鯖のチリソース
なめこと胡瓜と生わかめの中華和え
春蕪の花椒風味漬け
豆腐と蕪葉のスープ
7種の雑穀入ご飯

この前日、今年最初の若竹煮を居酒屋で食べました。
猫を病院につれて行ったりで、今週も筍をゆがく気になれなかったのでちょうど良かった。
ホタルイカの刺身や山菜の天ぷら、優しい旬の味をいただく合間には、ちょっと辛い刺激が欲しくなってしまいます。

この季節には稀なイケテル鯖を見つけ、たとえハズレでもチリソースなら美味しく食べれるでしょーってことで久しぶりに。

揚げたせいもあるのかな? 鯖はとってもおいしかったー!
ちょい辛のチリソースで私はビール、オットはご飯がすすんだらしい。。。

090416_1

●鯖のチリソース

<材料>
 鯖1尾
 下味(醤油大1+酒大1+ニンニクと生姜のみじん切り少々)
 片栗粉、揚げ油
 香味材料(ニンニクみじん適宜、生姜みじん1片分、長葱青い方1本分、豆板醤小1)
 合わせ調味料(鶏ガラスープ1cup、酒大2、ケチャップ大2、オイスターソース小1、
       砂糖大1、塩小1/3、)
 仕上げ用(長葱白い方で白髪葱を作り残りはみじん切り、片栗粉小2+水大1、胡麻油適宜)

<作り方>

  1. 鯖は3枚にして骨を抜き、1.5cm幅のそぎ切りにしたら下味調味料に15分つける。
  2. 汁気をペーパーでおさえて片栗粉をまぶして揚げ、油をきっておく。
  3. 合わせ調味料を先に混ぜておき、フライパンで香味材料を炒め香りを出す。
  4. 合わせ調味料を加えて一煮立ちさせてから、最後に白髪葱以外の仕上げ材料を加える。
  5. 鯖を器に盛り、チリソースをかけた上に白髪葱を盛る。

カラッと揚げた鯖に絡むチリソースが美味しいー。
2枚になってるものを買って3枚にしましたが、面倒ならお店に頼むと3枚にしてもらえるんじゃないかしら?



******

先日、ziziが激痩せしたお話をしましたが、
その後熱が出てきたようだったので病院へ連れて行きました。

体重は相変わらず激減状態で、熱が高かった他に気になることがあったので精密検査を。難しい病名を言われましたが、要するに癌かもしれないと思い・・・。

緊張の結果、数値を見ながらの先生のお話では、「肝臓が悪いようです」とのこと。ただ問題の肝臓にもエコーでは癌らしきものは見つからず、肝炎みたいなものかな?

しばらく肝臓のお薬を飲んで様子を見る事になりました。

090416_zizi

薬を飲み始めて3日目から熱は下がり、少し調子が良くなってきたのかもしれません。
今日はいつもよりジューシーまんまを一袋よけいに食べました。

よかった〜。

地方へ行っていた週末でしたが、心配だったので何処へも寄れずまっすぐ帰ってきました。
お疲れだぜぃ。

我が家ではオットと私の二人分の定額給付金の申し込みをしましたが、いつもの塗り薬と今回の検査や治療費でちょうど!
ちょっと使い方が違ってるようですが、ホント、親思いのいいコだわ〜(親バカ)。


NinkiBlogbanner03

★ランキングにも参加中だったり。ぽちっとお願いします。


 

|

« 赤舌平目のムニエルと幸せレシピ | トップページ | 山菜の天ぷらと時鮭のとろろ蒸し »

コメント

ジョニーさんへ

そうなんですよー。
16歳ってことは、私と一緒に暮らし始めて14年になるんです。
家族ですから最後までしっかり面倒みてあげたいと思います。

ベリーは外で大冒険してきたのでしょうか?
もう戻っているのですよね?

熱は下がったようですが、食欲がイマイチ。
ホントにうちの子か〜と励ましながらご飯をたべさせる毎日です。
また早々に病院へ行ってきます。


投稿: ★ジョニーさんへ | 2009年4月25日 (土) 17時51分

ziziちゃん、心配ですね。
にゃんこといっても、わが子同様ですから。
うちのベリーも一時姿がみえなくなって、
外へ出て行ってしまったと思ったときは
食欲もありませんでした。

思い切り面倒をみてあげてください。

投稿: ジョニー | 2009年4月24日 (金) 18時31分

マイキーちゃんへ

とりあえず熱が下がって、ごはん食べてもらえるだけで
なんかありがたいと思ってしまった。
今まで沢山癒してもらったからさ、
今度は私がしっかり面倒みないとね。

チリソースって、合わせ調味料を用意しておけばすごく簡単よ。
私は海老も作るけど、厚揚げや白身魚で作るのも好き。
ソースは基本の中華のアレンジで、
水を150cc、オイスターソースなしにすると元レシピな感じ。
魚や厚揚げなら、下味で醤油使うとちょうどで美味しいよ。

投稿: ★マイキーちゃんへ | 2009年4月22日 (水) 03時05分

つむぎさんへ

結果が出るまで、どよ〜んと暗い気持ちになっていたわ。
まあ、いつかその日は来るんだろうけどさ、
病気だと可愛そうだよね。
でも一番悪そうな肝臓は癌じゃなかったから
ちょっと一安心かな。
あとは首のとこの皮膚だよー。
体力なさすぎて手術もできないからな〜。

ガブリさんも19歳、、、ホントに頑張って癒してくれてるね。
うん、家族で頑張ろっ!

投稿: ★つむぎさんへ | 2009年4月22日 (水) 03時01分

meshiちゃんへ

あたたかいお言葉、どうもありがとう。
癌だと思ったら、さすがの私も暗〜くなったけど、
少なくとも肝臓癌じゃないことがわかって良かったよ。
皮膚も治らないし、身体ボロボロのオジイだけど
最後までしっかり診てあげるわ〜。


鯖チリね、カラっと揚げたのはやっぱり旨いけど、
揚げ焼きでもできるよ〜。
鯖より白身魚の方が簡単かな?


投稿: ★meshiちゃんへ | 2009年4月22日 (水) 02時53分

himawariさんへ

猫がいるってのはどこかで読んだ気がするのですが、
13歳になるのですかー。
みんな老体でなんだか嬉しいな〜(笑)
元気でいてくれると、それだけでありがたいですね。
himawariさんがそうだとは思ってませんけどね、
私、太ってる人って好きかも。
特に猫は太ってるだけで、愛!
うちの子を見てると、私の食欲をあげたいくらい。
早く山盛りご飯たべてくれるといいんですけどねー。

鯖チリ、すごく合います!
少しお酢を加えても美味しいです。


投稿: ★himawariさんへ | 2009年4月21日 (火) 18時42分

ねこさんへ

ダヤンくんは腎臓だったのね。
猫の弱い部分だもんねー。
うちの子は昔からすごく良く水飲む子だったので、
腎臓は大丈夫みたい。
肝臓サポートのご飯は普通に売ってないんだよねー。
生卵とかパセリとかいいっていうんだけど、
たべやしない(汗)
ココさんもそろそろお年頃だから気をつけてねー。

リンクありがとう!
うれしいわ〜。

投稿: ★ねこさんへ | 2009年4月21日 (火) 18時26分

林檎さんへ

皮膚の方も治らなくて困ってるんだけど、
その組織まで採ってないの。
そっちはどうなのかわからないんだけどね。
とりあえず肺は心臓じゃなさそうだしほっとしました。
具合悪いって言えないからかわいそうだよ。
薬が効いてる感じが実感できてきたからちょっと安心。
ありがとね。

投稿: ★林檎さんへ | 2009年4月21日 (火) 18時19分

ziziちゃん、心配ね。
でもお薬効いてきてるみたいで良かった。

チリソース、、、家で作ったことないな。
覚えたら、卵にしたり、何か適当に揚げ物に
絡めたり広がるよね。
覚えよう~っと!

投稿: マイキー | 2009年4月21日 (火) 12時09分

ziziちゃん、お薬が効いてきたようで良かった。
食べてくれれば親御さんは安心よね。
お年を召してきたら、猫じゃなくたってイロイロあるものね。
うちももうすぐ19歳。イロイロ、イロイロですよ。。
って、↑拝見したら、皆さん高齢ちゃんと暮らしてますね。
お互い、家族一致団結でがんばろう!

投稿: つむぎ | 2009年4月21日 (火) 08時02分

ziziちゃん、大丈夫?
何はともあれ、病名が判明したってことは
ちょっと安心かな。薬が効くといいね。
年だってことは、進行も遅いのが救いかも?
たっぷり可愛がってあげて、養生してね〜。

チリソースが絡んで美味しそう〜。
ほんと、ビールちょうだい!って感じ。
鯖って美味しいんだよね〜。好き好き♪

実家の方の桜はどうだった?
今、ちょうど良い頃かな?

投稿: meshi | 2009年4月20日 (月) 21時30分

快方に向かってよかったですねー。

うちも13年になる猫がいますが、
たぬきのようにぽってりしています。
ちょっとは痩せようよ・・お互いに。と呟いてますが
猫も私も痩せませんね・・^^;

鯖にチリソースおいしそうですね!
今度やってみます!

投稿: himawari | 2009年4月20日 (月) 20時24分

えへ、今更ですが、こっそりリンクさせていただきました
後はねたろう(夫)がいつ気付くか・・・
料理下手ねこにはちょっとした恐怖です^^;

投稿: ねこ | 2009年4月20日 (月) 15時42分

ziziちゃん、治りそうでよかった!!!
うちのダヤンは腎臓だったからダメだったけど、
にゃんこは腎臓が弱い分、肝臓は強いから!!!
絶対大丈夫!!!
ふわふわお手々がラブリ~すぎます~~~~
ねこもココの画像を最近アップしたけど、いつまで元気でいてくれるか・・・
今は14歳の割にはうるさいくらい元気だけど、毎日怖い。。。

って、お料理ブログやのにごめんなさ~い

投稿: ねこ | 2009年4月20日 (月) 15時32分

ziziちゃん 悪い病気じゃなくて
よかったですね~~
具合悪そうだと本当に心配だもの。
お薬が効いてきて何よりです。

ziziちゃん 頑張れ!ヽ(´▽`)/


投稿: 林檎 | 2009年4月20日 (月) 15時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鯖のチリソースとただ今療養中:

« 赤舌平目のムニエルと幸せレシピ | トップページ | 山菜の天ぷらと時鮭のとろろ蒸し »