ハマリモノ:アリエッタのもちもち蜂蜜パン

今回のハマリモノシリーズです。
・・・仕事がつまった忙しい間にハマり、ついつい食べてしまったもの。
今回は駄菓子やお菓子ではなく、パンです。
それも週に2回は一本食い!(笑)
写真のパンは、『パン・オ・ミエーレ』。(27cm位かな?630円也)
Panetteria ARIETTA (パネッテリア・アリエッタ)の五反田本店のものです。
こちらのもっちり系生地とドライフルーツ使いのパンが好きでよく買っていたのですが、このところ少しご無沙汰でした。
たまたま遅くに通りかかり、残り少ないパンの中でおやつに買ったのがこれ。
このパンはお店の一番人気で、小さいサイズ(230円位)のは食べたことがあったのですが、今回この大きいサイズを食べて改めてその美味しさに夢中になりました。

残りを夜中にスライスして撮影したので、このなんとも言えないモッチリ度を今イチ忠実にお伝えできませんが、とにかくムギューっとした色は白めのもっちり生地で、蜂蜜と松の実がたっぷり入っています。
これを仕事の合間にムチーッとちぎって、蜂蜜の甘さや小麦の粉味を味わうのです。
のどつまりを解消するほどたっぷり入った松の実のコクもあって満足度が高く、翌日になっても温めずそのまま食べれるところは、仕事で軟禁されている時にもピッタリなのでした。
これは通販でも買えるようですが、この大きい方のパン・オ・ミエーレの方がオススメよー。

ドライフルーツ系のパンや黒豆入のパンもいいけど、もうひとつ今回よく食べたのが、この有機トマトを練り込んだもの。
私の好きなオレガノがたーっぷりなの。
はっきり言って、オレガノ臭さえします。

このトマト+オレガノって、やっぱりチーズをつけて食べたくなります。
そして必ずワインも欲しくなる連鎖反応。
トマトを使わない蒸し料理にもあると嬉しいパンですが、連鎖反応に苦しみながらもおやつで食べてしまった私でした。
★ランキングにも参加中だったり。ぽちっとお願いします。
| 固定リンク
コメント
こちらこそご無沙汰ちゃんだったわ〜。
元気そうだけど、貧血どお?
乳飲み子いるんだもんねー、
しっかり食べてるみたいでよかったわ。
そうだった、もろぞーちゃんは五反田近辺だったわね。
え?五反田だったの〜?
そりゃ近い♪
一番人気のちょっと高いけど大きい方のミエーレ買って!
前に小さいの食べた時と全然印象が違ったわ。
松の実って貧血に良さそうじゃない?気のせいか(笑)
投稿: ★もろぞ〜ちゃんへ | 2009年3月16日 (月) 15時43分
ご無沙汰してまっす!もろぞ〜です。
ご近所のアリエッタにTomyさんが!と興奮気味です(←怖い!)
こちらのパン、おいしいですね〜♪モチモチドッチリしてるので満足感があって私も大好きです♡
でもこのパン・オ・ミエーレは何故かまだ食べたことがなく。。。
一番人気を食べ逃してるあたりがスットコドッコイですよねー(泣)
今日買いに走ります!!!
投稿: もろぞ〜 | 2009年3月16日 (月) 12時27分
やっぱりキケンだよね〜
でも食べちゃうよ。
信じられないくらいに(爆)
すごい松の実量でしょ。
大きいパンの方が生地のモチモチ度をより感じられるよ。
帰りに買ってかえって〜。
アハハ!ちぎれもちもハマってくれたの〜?
あれ、初めて食べた時はついつい手がでちゃったわ。
疲れてる時にあの甘辛がたまんなかったの。
どうかミエーレにもハマりますように(笑)
軟禁生活終わったよん。
今はダラダラネムネム生活ー。
投稿: ★yoshieさんへ | 2009年3月13日 (金) 15時32分
Tomyさん、、、
ロールじゃなくて、新たな1本食いの世界に入っちゃいましたね。。。
これは、キケンですってばー(笑)
それにしても、
ミエーレって、こんなにたっぷり松の実が入ってたんですかーっ!!!
この松の実が1本食いを誘う気がする。。。
ドライフルーツのパンたちの方が魅力的だと思って、
スルーしてた。。。
美味しそう~。今度買ってみまっす♪
Tomyさんもハマリものは私もハマル。
「ちぎれもち」は、すごいハマリようだった。。。
この1本食いには気をつけよう。。。
軟禁生活、身体壊さないよーに気を付けてくださいね。
投稿: yoshie | 2009年3月12日 (木) 20時25分