« 手づくりもろみ味噌で栃尾揚げ | トップページ | 蛸とアボカドのマリネ+空豆リゾット »

2008年5月29日 (木)

こんな日は…『らーめん瞠(miharu)』

080529x0414_1

あー、おしりに火がついてます〜〜。
あともうちょっと、「頑張れアタシ!」な状況です。

ところで今日は雨で寒いらしい? 
ご飯作る余裕ないし、こんな日はラーメンでも食べに行きたいとか考えていて思い出しました。

こちらは恵比寿にある 『濃厚魚介らーめんの店 瞠(みはる)』の味玉らーめん。
お蔵に入りかけた画像発掘してきました。

この日移動中のおやつ(!)にラーメンを食べることとなり、いつもながら人気店のAFURIに行ったのですが、フロアのお掃除とかでお休み。
車を留めていたのでその近くのラーメン店が並ぶビルへ向かい、初めて瞠(みはる)のらーめんを味わうこととなったのは4月のことです。

私はうまいことラーメンを語れませんが、こちらの方の詳しい記事が参考になると思います。


080529x0414_2

化学調味料を使わない濃厚な魚介味のスープ、私はたいてスープを飲み干したりしませんが、これは塩気もまろやかでバランス良いスープなので大丈夫でした。
うちのオットは、ラーメンでも定食屋の味噌汁でも、化学調味料が入った汁を飲むとすぐしゃっくりが出るのですが、ここのは飲んだ後身体が喜んでるのがわかると言ってましたね。

煮干しや鯖節系のインパクトはないのですが、バランスのとれたまったり濃厚な豚鰹、関西の方でもこれはいけるんじゃないでしょうか?

見た目より塩気も醤油味も濃くなくて、卵も味は染みてますがまろやか卵。
驚いたのはメンマ嫌いの私が食べれるメンマ!
ちょっとシャキシャキで、味も全然しょっぱくないの。

肉はややしっかりめでしたが、これもこだわりの豚だったはず。
麺も小麦が感じられて美味しかったしスープとの組み合わせが良かったです。


080529x0414_3

ここには載ってないですが、ホタテバターのらーめんとか店頭に書いてあって、それも気になっちゃうメタボな私? どなたか既に食べていたら教えてください。

でも次はやっぱりつけ麺かな〜? 再訪してもいいご近所ラーメン店の仲間入でした。


●濃厚魚介らーめんの店 瞠(みはる)

 TEL:03-3444-2274
 FAX:03-3444-2274
 営業時間:11:00~15:30 17:00~22:00

  •  定休日:無休(5月現在不明)
  •  

     

      ★ランキング参加中。クリックで励ましてやってください。 

    にほんブログ村 料理ブログへ

    NinkiBlogbanner03

    |

    « 手づくりもろみ味噌で栃尾揚げ | トップページ | 蛸とアボカドのマリネ+空豆リゾット »

    コメント

    つむぎさんへ

    あっさり・・・ではないんだけど(笑)
    でも脂っこいこってりではないというか・・・。
    なんか美味しかったの~。
    私も味玉が好きよ〜。
    いつもメンマ食べれないから必ず味玉つきなの。
    このだしがとれないからラーメンは外で食べるものって私は決めつけてるけど、おうちでできたらいいよね〜

    今週でメドがつきそうなので、明日は猫洗いの予定です。

    かおさんへ

    お久しぶりです♪
    いいの、いいの〜、生みたてで(!)大変なんだからゆるりと更新してね。

    そうだよね、お子ができる前はかおさんちもこういうの得意だったはずだよね(笑)
    今はすっかりおうちごはん?
    それができれば一番いいよ〜。
    でもたまには息抜きも必要よね。
    焼肉!?私も食べたい!!
    (でもこの前すごい旨い豚イタメシで食べて来たっ!!)

    投稿: ★つむぎさんへ★かお尚宮さんへ | 2008年5月31日 (土) 11時34分

    こってりに見えるけど、あっさりなのね~
    美味しそう~~
    味玉が弱点なの。大好きなの。
    実は、”すする”という仕草が下手な上に、猫舌なので
    ラーメンは厳しい食べ物なのよね。好きなんだけど。
    行列できてたりすると、早く食べなきゃって思って焦っちゃう(笑

    Tomyさんのお外ご飯記事もとっても楽しみ~。
    がんばれ、あと少しっ

    投稿: つむぎ | 2008年5月30日 (金) 16時15分

    ご無沙汰しております。
    遅くなりましたが、訪問ありがとうございました♪
    乳腺炎はすっかり治ったのですが、ずっとサボってました
    相変わらず、お洒落でヘルシーで素敵な食卓ですね~。
    憧れちゃうわ。

    ダンナがラーメン好きなので、子供が生まれる前はよく食べに行っていましたが、最後に食べたのいつだろう??
    久々にラーメン屋さんのラーメン食べたいな
    焼肉も・・(笑)

    投稿: かお尚宮 | 2008年5月30日 (金) 13時13分

    まゆみさんへ

    ラーメンも添加物とか多少入ってても食べちゃうものの一つで、無性に食べたくなって私は定期的に食べてます。
    状況的にラーメンと仕出し弁当の選択しかないことも多くて(笑)
    でも美味しいお店でも醤油のバランスが強かったり、塩気がきついと汁まで全部飲めないんだけど、ここのは飲めたよ。
    麺もなかなか美味しかった!
    そう、ビールはエビスだったね。
    ビール飲みたかったけど仕事中だったから次の機会にします〜。

    投稿: ★まゆみさんへ | 2008年5月29日 (木) 16時08分

    最近は、無化調(添加物無し)が基本みたいですね〜何処も。
    ラーメンって、無性に食べたくなります。
    小腹が減った時にラーメンって、分かるなぁ〜
    イカンと思いつつも、ついあの香りに釣られてフラフラと...
    濃厚そうなスープ&麺がとーっても美味しそう!
    ヱビスビールもある事だし(笑)
    今度行ってみるーー!

    投稿: まゆみ | 2008年5月29日 (木) 13時15分

    この記事へのコメントは終了しました。

    トラックバック


    この記事へのトラックバック一覧です: こんな日は…『らーめん瞠(miharu)』:

    « 手づくりもろみ味噌で栃尾揚げ | トップページ | 蛸とアボカドのマリネ+空豆リゾット »