« カリフラワーのリゾット*塩豚のワイン煮 | トップページ | リンゴと紫芋が入った『椿』 »

2008年1月25日 (金)

キムチ!キムチ!キムチ鍋

080123_image

<1月23日(水)の献立>
キムチ鍋
寒天と海藻とレタスのサラダ 柚子の風味のドレッシング
麹入り自家製イカの塩から
ご飯少し

辛い物はそんなに得意ではないので、ちょい辛が好きですが、寒くて身体が刺激のあるものを求めいます。

前日の一人飯は『焼き大根のカレー』、この日は『キムチ鍋』、さらに翌日は朝からチリビーンズとか食べてました。
かなり満足したけど、やっぱり寒いです〜。

冷えて帰ってくると他にいろいろ考えられなくて、この日も鍋。

本当はちまたで流行の『スンドゥブ鍋』にしたかったのですが、唐辛子の粉がなかったりしたので、この時とほぼ同じ胡麻の風味のきいたキムチ鍋です。

080123_1

この日は胡麻の他に、酒粕がわりの甘酒も入れました。

あったまる〜!


ブログにのせてませんが、朝ご飯のおともや酒の肴用に、この冬もよく塩辛つくってます。
この日の塩辛は初めての麹入り。火にかけてから冷ました甘酒を使いました。

イカ2はいに対して甘酒大3を試しに。酒大1/2も入ってます。
でももう少し入れてもよかったかな?オットには評判いいです。

この日少しばかりご飯を食べ、締めのうどんをしないで、『LOST』シーズン3のDVDを観たのですが、
胃に少し隙間ができたところでキムチうどんを食べたいという人がいて、衝動にかられて一緒になって食べてしまいました。

かんべんしてくれ〜。


******

ところでご心配おかけしました。
うちの子、だいぶ元気になりました。



080123zizi

こちらもかぶりつきたい衝動にかられます。。。


  ★ランキングに参加してます。

にほんブログ村 料理ブログへ←クリックで励ましてやってください。

NinkiBlogbanner03←もし、よろしければこちらも。。。

   いつもありがとう!


|

« カリフラワーのリゾット*塩豚のワイン煮 | トップページ | リンゴと紫芋が入った『椿』 »

コメント

★つむぎさんへ

zizi、やっとう○ちが普通になってきた。
毎日掃除大変だったよ〜(泣)
森永乳業でもフード出してるの知ってる?
やっぱり乳酸菌の研究してるところだから、腸にはいいらしいんだ。低アレルゲンのをとりあえず試してます。

あれ、つむぎさん酒粕苦手だった?
甘酒平気なら入れてみて〜。
よく考えると中国醤油も麹?
発酵食品とキムチの組み合わせって身体がなんだか喜ぶよ。

★grigoさんへ

そうか〜、お子さんにはキムチ鍋だめだよね。
刻んで炒めたキムチを普通の鍋にトッピングするだけでもちょっと目先がかわっていいかも!
それなら取り皿でできるしね。

はい、zizi元気になってきています。
ありがとね。

投稿: ★grigoさんへ★つむぎさんへ | 2008年1月27日 (日) 04時42分

★demioさんへ

味とかがわからないようなすごく辛いのは苦手だけど、ちょっと辛いのが食べたいのよね。
demioさんちはお子さんもいるのに、上手に辛みを取り入れてるよね。トッピング方式かな。

焼大根のカレー、美味しいんだよ。
あまり動かさずに大根をしっかりフライパンで焼くのがポイントです。
ヘルシーかな?


★のんのんさんへ

うちもこの日はそんなに具は多くないんですよ〜。
でも豚肉だけじゃなくて、帆立入れるとやっぱりだしが美味しいですね。
キムチとよく合うみたい。
酒粕鍋には豆板醤入れていたのですが、キムチ鍋にも酒粕って教えてもらいました。
今日は甘酒で代用ですが、両方入れるって方もいらっしゃいましたよ。
発酵食品とキムチで免疫力を高める効果も上がるかも。

投稿: ★のんのんさんへ★demioさんへ | 2008年1月27日 (日) 04時30分

★フーミンさんへ

昔の記事やコメント、懐かしいね〜。
イカシュウマイ、そちらの地元のじゃなくて、こっちにも売ってるのかな?
今度見てみます。
イカの味がしっかりするのって少ないので期待しちゃう。

ziziの胸毛、ちょっともじゃもじゃだね。
毛玉になりそう。そろそろ洗わないと。

★minさんへ

すごい、手がこんでますね。
私は砂糖を加えてないものを買ってきちゃいました。
私、甘酒単体では飲めないんです。
でも甘酒って味噌漬けの味噌と混ぜてお肉をつけこんだり、味噌系の鍋に入れてもいいですよ。


投稿: ★フーミンさんへ★minさんへ | 2008年1月27日 (日) 04時21分

★meshiちゃんへ

鍋写真、撮ってるのオットだけど、この日は珍しくああでもない、こうでもないって注文をつけてみたの。
もう鍋やりすぎててワンパターンだからさ(笑)
meshiちゃん、ルクで鍋するの?
チョコレート色のルクならキムチ鍋もおしゃれだね〜。
meshiちゃん、酒粕だけじゃなくて、甘酒も入れてるの?
そうか〜、しかも中国醤油かな?
おいしいんだろうな〜。
甘酒入れると確かにいいね。

★林檎さんへ

わ〜い!偶然だね〜。
私もこのところちょっと辛いのが食べたかったの。
帆立いれるとやっぱり豚肉だけよりだしがうんまいね。
甘酒のせいもあるのかな?

ziziの手、長い?
ああ〜、姫ちゃんより確かに長いね(笑)
この手でネコパンチするんですよ〜。

投稿: ★林檎さんへ★meshiちゃんへ | 2008年1月27日 (日) 04時03分

キムチ鍋に麹(甘酒)!目から鱗ですよ~
ちゃんこ鍋みたいにいろいろ入れるから、自然に味が複雑になるので
基本の調味料以外は考えもしなかったよ(笑

甘酒は麹派です。酒粕はちょっと苦手・・・

ziziちゃん良かった~
寒いから、たくさん甘えてね。

投稿: つむぎ | 2008年1月26日 (土) 18時58分

キムチ鍋..!食べたいんだけど家では、こどもと一緒に
食べるから作れないの~。カレーは、別鍋で大人辛口って
いうのが可能なんだけど、鍋はね~。
せめてキムチだけでも買ってくるか~(笑)。

ziziちゃん、回復してきたようでよかった!
私の分までなでなでしてあげてくださ~い^^

投稿: grigo | 2008年1月25日 (金) 23時43分

今日は給湯モニターに雪マークが出てました。
凍結注意のマークです(>_<)
このマーク出たのは一昨年以来。それだけ今朝は寒かった!
私も最近、唐辛子、生姜、柚子のいずれかを食事に取り入れ
食べて温まるようにしています。
結構効果ありますよね(^^)
焼き大根カレーにはビックリ!
カレーに大根?って思ったけど見てたら作りたくなりました!

投稿: demio | 2008年1月25日 (金) 23時29分

家も先日キムチ鍋を作りました。
でもこんなに具が多くありませんでした;^^
エッ? キムチ鍋に酒粕を入れるんですか?
今まで知らなかったので今度作るときには
入れてみます。
冷凍庫に酒粕がたくさん眠っていますから^^v
ziziちゃん 元気になって良かったですね。

投稿: のんのん | 2008年1月25日 (金) 21時06分

アハッ、おととしのキムチ鍋に飛んで見てきましたよ。
なんだか昔の自分のコメント読んで照れてます(笑)
そうそう、イカシュウマイ去年の暮れに頂き物なんだけど
萬坊(まんぼう)ってとこのイカシュウマイ、美味でしたよ。(ゴメン。前のコメでイカシュウマイが話題になって
たんでちょっと思い出したの)

いかの塩辛はたまらんでしょう!私はこれをご飯にのせて
お茶漬けでもサイコーだと思うなぁ~。

Ziziちゃんの胸毛(?)ホワホワで気持ち良さそう~。
なでなでしたくなってマス。

投稿: フーミン | 2008年1月25日 (金) 18時06分

昨日、麹から温めて甘酒つくりをしました。
キムチ鍋に入れてもいいんですね! はじめて知りました。
飲むだけでなくチゲに入れてみます。ありがとうございました!!

投稿: min | 2008年1月25日 (金) 17時24分

鍋写真、いつもキレイだよね〜。
私は絶対に撮れない・・・アハハ。
キッチンで作っちゃうんだけど、
ちょい深めで重ね煮しちゃうから、
美しさゼロよ、ゼロ!!!
でも美味しそうに見えちゃうのが不思議。
(好きだからか? 盲目系だねー)
キムチ鍋大好き! 暖まるよね〜。
私も酒粕&甘酒は必ずいれちゃうわ。
塩辛そんなに作ってるの? さすがぁ〜。

ziziちゃん元気になった? よかったぁ!

投稿: meshi | 2008年1月25日 (金) 14時52分

家も23日キムチ鍋でした!
もう体温まるし最高ですね。
でも、Tomyさんのお鍋のほうがおいしそう。

ziziちゃん よかったですね!!!!
かわいいね。どんな夢見てるのかな?
(家の短いお手て見慣れてると、「手が長い」って思います。(笑)

投稿: 林檎 | 2008年1月25日 (金) 12時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キムチ!キムチ!キムチ鍋:

« カリフラワーのリゾット*塩豚のワイン煮 | トップページ | リンゴと紫芋が入った『椿』 »