« そして水茄子の刺身など・・・ | トップページ | ふんわり〜アボカドの肉巻きフライ »

2007年9月 3日 (月)

厚揚げと野菜のカレー煮*モロヘイヤと納豆のかき揚げ

070829_1

<8月29日(水)の一人ご飯>

厚揚げとオクラと茄子のカレー煮
モロヘイヤと納豆のかき揚げ
胡瓜とシラス干しの塩ポン酢酢の物

久しぶりに一人ご飯・・・、正確には遅く帰るオットをまちきれずに先に食べてしまったご飯です。
おやつを食べ過ぎていたので私はこれにビールだけで今日はおしまい。

一人だと思うと何気に手抜きです。


●厚揚げと茄子とオクラのカレー煮

玉葱1/2個を薄くスライスして炒めたところにだし汁(鰹と昆布)を2cupほど加えて、醤油大1、みりん大1、市販のカレールウ(ジャワカレープライム使用)と好みで香辛料を追加して調味。

和風のカレースープの中に、油抜きした厚揚げ、茄子1個分切って素揚げしたもの、下茹でしたオクラ6本ほど加えてさっと煮て食べました。

あっさりカレーですが、オクラのとろみもあります。




●モロヘイヤと納豆のかき揚げ

070829_2

納豆についていたタレも半分衣に混ぜたので少し色がつきすぎましたでしょうか?

でもこれがおいし〜のです。

モロヘイヤの茎を粗みじん、葉は1cm幅で生のまま切っておき、からしと納豆のたれを半分加えて納豆と軽く混ぜ、かき揚げの衣に入れてざっくり混ぜたものを揚げます。

このモロヘイヤ、天ぷらでも美味しいですが、納豆と合わせるとまた美味。

納豆嫌いが倒れるまであと3秒?

・・・・・
・・・・
・・・

070829_3

あまりかき混ぜすぎないで揚げるのが私好みです。

納豆チャーハンも未経験で、納豆を温かくして食べるレシピは3つ、4つしか持ち合わせておりませんが(ちなみにこちらの『納豆蕎麦きんちゃく』もオススメ。)、モロヘイヤとのかき揚げはめちゃ好き!

実は写真にない3つ目も胃に収まってしまいました。


  ★ランキングに参加してます。

にほんブログ村 料理ブログへ←クリックで励ましてやってください。

NinkiBlogbanner03←もし、よろしければこちらも。。。

   いつもありがとう!




|

« そして水茄子の刺身など・・・ | トップページ | ふんわり〜アボカドの肉巻きフライ »

コメント

「ブラッスリー・グー」はホントに小さなお店ですので
ゆったりとした時間や空間を楽しむには向いていません
ので、気に入っていただけるかわかりません。

グルメサイトのクチコミなんかにメニューや写真もある
ようなので、参考にしてみてください。


投稿: うぉーにん | 2007年9月 5日 (水) 23時00分

★grigoさんへ

おお!grigoさんも糸ひきも全然OK!?
さすが、いもなます会の会員でいらっしゃる!(笑)

私も本当に一人ご飯ならブログにも載せられない寂し〜食事です。
ま、後からオットがちょこり食べるだろうと少し作りましたが、
なんだか納豆にカレー、くどい献立!(爆)


★ちーぼーさんへ

肉がな〜い!って言わないでね(笑)
くどいメニューの野菜でけっこう満足しましたよ。

モロヘイヤと納豆はそのままでも美味しいですが、一緒にかき揚げにすると
これまた美味〜!
モロヘイヤがなければ、大葉なんかでやってみください。
それもまた香りが良くて、3つ、4つは平気でいけます。

投稿: ★grigoさんへ★ちーぼーさんへ | 2007年9月 5日 (水) 09時57分

★YOUさんへ

YOUさんは千葉の人だったから、納豆全然OKなんですね!
さっくり衣と軽く混ぜてかきあげ、モロヘイヤや大葉なんかと
試してみて〜。

千葉の印旛沼近くはここ10年ぐらいで新興住宅地化してるの。
新しい大きなお家があって、今は都心の通勤圏内。
でもいざ車で行くと遠いけど、温泉とセットで美味しいものが食べれる場所、
千葉にはけっこうたくさんあるの。
こっちに来れる時はチェックしてみて〜!

★かんちゃんへ

ふっふっふ・・・
やっぱ、納豆嫌いの旦那様倒れた?(笑)

うちのオットは好き嫌いがあまりないので助かりましたが、
旦那様の好みがいろいろあると大変ですよね。
食べてもらえないと悲しいから、必然的に作らなくなるしね。
息子君がなんでも食べてくれるようになるいい方法って
なにかないかしらね〜。

zizi、今は可愛そうで記事にもできない。
心配でここしばらく早退してます。

投稿: ★YOUさんへ★かんちゃんへ | 2007年9月 5日 (水) 09時49分

★うぉーにんさんへ

ワハハ!ハンバーグの種に納豆ですか!!
その微妙な感じ、ん〜、想像つかない(笑)
納豆にモロヘイヤそのままよりも、かき揚げにするとちょっとごちそう?
モロヘイヤの細い茎も刻んで食べれますから。

カステッロ、是非行ってみてください。
秋はまた窓から見える木々が色づいてしっとりくるでしょう。
それになんせお料理がおいしい!
きっと気に入りますよ。
神楽坂のブラッスリー・グー、是非来月、再来月の候補にいれさせていただきます!
ランチよりもディナーがいいかな?


★megaminさんへ

わざわざこんなブログまでお越しくださり、お誘いいただけた事、
たいへん嬉しく思います。
ありがとうございます。

あまりきちんとレシピにしていない事が多いのですが、
少し時間に余裕ができたら投稿させていただきたいと思います。

サイトも拝見しました。
楽しそうなサイト、さっそくお気に入りです。

投稿: ★うぉーにんさんへ★megaminさんへ | 2007年9月 5日 (水) 09時08分

★pa_co_raさんへ

pa_co_raさんは納豆平気なの?
旦那様がだめだと食卓には登場しないね〜。
でも納豆好きはきっと大好きだと思うよ。

モロヘイヤね、私はスープにしたことないけど、
あちこちのお友達のところではスープにしてましたよ。
胡麻油ちょっとかけるだけのお浸しなんかも
いくらでも食べれちゃうけどね。

★のんのんさんへ

厚揚げはよくお肉がわりにいろいろ使ってます(笑)
豆腐より崩れないし、揚げてある分ボリュームがあるのでいいですよね。
モロヘイヤと納豆、どちらも食べれるなら是非ミックスかき揚げを
試してみて〜!
絶対好きと思うよ。

>新しいお料理・・・

そんな風に喜んでもらえれば、私も嬉しいわ♪

投稿: ★のんのんさんへ★pa_co_raさんへ | 2007年9月 5日 (水) 08時58分

納豆とモロヘイヤのかき揚げ、おいしそう~。
糸ひきも全然OKですわ!
納豆って、そのままもおいしいけど油との相性もいいですよねぇ。
カレー煮もいいなぁ、とろっとした茄子って大好き!
全然手抜きじゃないですよ!
私のひとりご飯は基本1品メニューですもの(汗)。

投稿: grigo | 2007年9月 4日 (火) 10時53分

Tomyさん、こんにちは!
今日も野菜がたっぷりで体に良さそうですね!!
納豆を天ぷらで・・・
食べた事ないです~~!
ぜひ、今度作ってみたいです。

投稿: ちーぼー | 2007年9月 4日 (火) 10時23分

おはようございます

納豆大好きですよ!!
でも天ぷらはまだです 次回トライしてみます

ちょっと前の千葉の「カステッロ」ステキですね
千葉には18年いましたが その頃はまだ若くてお金もなかったしお洒落なお店も無縁でしたが いいですねー行ってみたーい
でも もう少しいろいろ落ち着かないとムリかなー

投稿: YOU | 2007年9月 4日 (火) 10時07分

Tomyさん、おはようございます☆
見事なねばりですね~。
納豆嫌いの旦那が横で倒れています(笑)

私は納豆大好きなんですけどね~。
旦那は苦手な物が多く、結婚してからはレパートリーが
減りました(泣) その分新しい物を考えねばらず・・・。
息子は好き嫌いないといいなぁ、なんて。

ziziちゃんは大丈夫でしたか?

投稿: かんちゃん | 2007年9月 4日 (火) 09時20分

こんばんわ。

モロヘイヤと納豆を混ぜ混ぜはしますが、天ぷらですか・・
なるほど~メモっとこ。
自分はといえば、ハンバーグに納豆を混ぜ込むというチャレンジの
経験があります。いろいろな意味でビミョーな味でした。

ところで先日紹介されていたカステッロ、気になってしまって
いつか行きたいと思っています。
私のお勧めは(すでにご存知かもしれませんが)神楽坂の
「ブラッスリー・グー」です。小さなビストロですが、あの
味をこの値段でいいんすか?というお店です。

投稿: うぉーにん | 2007年9月 3日 (月) 22時54分

「女神の料理レシピ」http://www.cooking-megami.com/index.html
は料理コンテストサイトで、監修は服部幸應でございます。
貴ブログを拝見しましたところ、たくさんおいしいレシピがアップされていましたので、よろしければ「レシピ」を投稿いただきたくメールをしました。
レシピが掲載されますと、リンクをはりますので、当サイトから投稿者のブログへ飛ぶ可能性があります。1日のアクセスが2万を越えていますので、貴ブログを広く知らせるチャンスです。
投稿レシピがすべて掲載されるとは限りませんが、ぜひ一度、当サイトのお立ち寄りいただければ幸いです。投稿をお待ちしております。

投稿: megamin | 2007年9月 3日 (月) 21時25分

Tomyさ~ん モロヘイヤと納豆のかき揚げ たまらなくいいです♪
この前 スーパーで モロヘイヤ手にしたんだけど あまり我が家では
食べなれない食材で レパトリーもなかったのでやめたんです>_<
かき揚げは いいですね~
我が家の オットは 納豆嫌いなのでダウンですが。。。

投稿: pa_co_ra | 2007年9月 3日 (月) 17時28分

厚揚げをカレー味で煮るなんて
考えた事 なかったので(@_@;)
お肉の代わりに厚揚げですね。
ヘルシーですね。
納豆の天ぷらも モロヘイヤの天ぷらも好き
でもミックスした天ぷらは未体験
Tomyさんちに来ると 新しいお料理がいっぱいで
とっても楽しいですよ。

投稿: のんのん | 2007年9月 3日 (月) 17時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 厚揚げと野菜のカレー煮*モロヘイヤと納豆のかき揚げ:

« そして水茄子の刺身など・・・ | トップページ | ふんわり〜アボカドの肉巻きフライ »