ご褒美タラバ!でのりきりました。
タラバ蟹(蟹酢、山葵酢で)
特大ホッケ
アスパラと新じゃがのバター海苔炒め
ほうれん草のおひたし
おすいものとご飯(オットのみ)
ちょっと飛んで31日の深夜ご飯。
仕事で北海道に行ったオットにお土産を頼んでおきました。
ここ数年行っているのですが、もうすこし時期がずれていて、母の日も父の日も兼ねてお互いの両親にタラバ蟹を送るのがお決まりのようになっています。
でも今回は時期が早かったので、この時期は毛蟹。
タラバはすごく高いけどうする?と北海道より電話がありましたが、
「タラバでなければ嫌です〜〜!」とわがままを言い、この日我が家にも届きました!
よく考えるとお土産といってもふところは一緒・・・、でも頑張ったご褒美なんだから!!とあまり深く考えないことに。
●ボイルタラバ蟹
時期じゃないといっても、私の自慢の(?)太い足にひけをとらない立派な足でしたよ。
お決まりの、蟹足をとろ〜んなんて画像を撮ると言われたのですが、何せ私、寝不足な上に激しくお腹が減っておりまして、この時間にそんなことを言われても、蟹をもつ手がブルブル震えてきて、倒れそうなくらいイライラしてしまったんです。
それで「もう〜写真はいいわよ!」とガブッと食いついてしまい、その写真はありません。
オットがあきれ顔で仕方ないな〜と上の画像を撮ってくれました。
気持ち、わかっていただけます?
本日の蟹に合わせたお酒は富山の吟醸酒、『北洋』です。
白身の魚や天ぷらに合うということで、蟹にもこの上なく美味しくマッチしましたが、実はこの蟹、ほとんど私一人で食べましたので、真剣になりすぎてあまり量はすすみませんでした。
蟹でお腹いっぱい!!
大変満足して、これで忙しい最後をのりきったのでした。
●特大ホッケ焼き
オットは北海道でフルーツのようなウニや毛蟹なんかも沢山ゴチソウになってきたとのことで、自分用にホッケも送っていましたのでこちらはオット用。
と言っても、特大ホッケ・・・、頭も尾ひれも落としましたが我が家のグリルで焼くのはやっとでした。
私も少しいただきましたが、これまたすごかった!
●アスパラと新じゃがのバター海苔炒め
作ったらしきは、おひたしとこれくらい。
こちらは名前のとおり、アスパラと、レンジで軽く火を通したジャガイモをバターと海苔の佃煮と少々の塩で味付けしただけのものです。
海苔の佃煮というとYOMEちゃん思い出しますね。
そうそう、イカとアスパラをバター醤油で炒めるのも去年食べてますが、あれも旨いの!
オットのお土産は、他に定番の『白い恋人』、メロンの果肉が入ったゼリー(名前忘れちゃった)、あと本物メロン。
夕張メロンも今は時期じゃないので『やまとうメロン』、この後追熟させて今夜あたりいただきます。
お互い仕事で行ってるにもかかわらず、このあたりだけはとってもしっかりしてるのです。
★ランキングに参加してます。
いつもありがとう!
| 固定リンク
コメント
★T.W.さんへ
今ね、T.W.さんのブログ見て来たよ〜。
ご主人、和食好きで納豆にらっきょって驚いちゃった〜〜!
釣りもするし、やっぱり鮪とかもLOVEなんだろうね。
和食頑張らなきゃだわね。
フロリダの海・・・癒された〜。
私もちょっと羽のばしたくなったよ。
お茶碗はそんなに高いものではなかったのよ。
普通の和食器屋さんだったような・・・。
表面がザラザラなのは洗うのが大変だから、茶碗だけはツルツルが好み。
こっちに来たら、一緒に見に行きたいね〜。
★kotobuさんへ
ヘヘへ、タラバ見に来てくれてありがと!
ほとんど一人で食べたら、最後はもういいわ〜ぐらいの感じだった!
今、タラバは少ないみたいだし、こんなことって滅多にないよね。
うちのオットもそんなに蟹に興味なくて、
去年はホッケとメロンしか送ってこなかったのよ。
頭にきたわ!(笑)
ホッケは時々こっちでも買うけど、
北海道の地元ではさっぱりした真ホッケの方が人気みたいね。
こっちで売ってるのや、今回のシマホッケは脂ノリノリ!
オットはこれの方が好きみたい。
うんまいね!
投稿: ★kotobuさんへ★T.W.さんへ | 2007年6月 7日 (木) 09時19分
★小太郎さんへ
飲み屋じゃないのよ〜。
それに私の画像なんか見苦しくてみせられないよ。
蒸し直したら、色がまたパアッと赤くなって、
私の小さな寝不足の目までも大きくなったわよ。
タラバってすごいね。
もういいわ〜ってぐらいこんなに蟹食べたのは
すごい久しぶりで、大満足でした。
せっかくのお酒は、もうちょっと落ち着いた食事の時に
またいただきますわ。
★もぐぱくさんへ
私、どうかしちゃったの?ってぐらい手がブルブル。
血糖値がすごく落ちてたのよね、きっと。
変にキレてしまったわ。
当然?なら良かった〜!
いくら払ったのかまだ聞いてないの。
聞かないことにしておいた方が
気持ちがいいかな〜。
この後しめてかからないとね(笑)
投稿: ★もぐぱくさんへ★小太郎さんへ | 2007年6月 6日 (水) 21時51分
★かお尚宮さんへ
お返事遅くてごめんね。
テレビでタラバが採れないってニュースがあったらしいね。
オットが言ってたけど。
まだ値段聞いてないのよね、ちょっと怖いわ。
ほとんど一人で食べたから、もういいわ〜ってぐらいあったの。
満足したよ。
北海道食い倒れ!いいね〜。
イクラとかも私は好きなのよ。
ウニはあまり美味しいのたべたことないけど、実は好きではなくて、
新宿の高い方の『つな八』でうにの茶碗蒸しごちそうになったけど、
今イチだったわ〜。
★えなさんへ
お返事おそくってごめんね〜。
そうなの、zizi大興奮よ。
目が怒ってうるさかったわ!(笑)
でも蟹にはさほど興味をしめさないの。
なんていっても、ホッケの焼ける匂いよね。
やっと仕事が落ちついたのですが、その分
家事の方や通常の業務をほったらかしだったので
ブログでは見えない掃除や洗濯に追われてます。
少しのんびりしたいな〜。
投稿: ★えなさんへ★かお尚宮さんへ | 2007年6月 6日 (水) 21時40分
★林檎さんへ
わかってくれる〜?
なんかね、手がブルっちゃってさ、
イライラ度がMAXになったのよ!
その後は本当にムシャムシャという感じでいただきました。
蟹ってどうして人をこんなふうにさせるのでしょうかね〜。
オットがそんなに蟹好きでなかったので、
私一人で大満足。
こんな時はいいオットだわ!(笑)
★のんのんさんへ
へへへ、ブラボーって感じでしょ?
でも何度も言うけど、いただきものじゃなくて、
自前のお土産だから!
のんのんさんもホッケお好きでしたよね。
今日の吟醸酒、ホッケには優しすぎますが、
蟹に合わせて私用に買ったものでした。
次は太刀魚なんかと一緒にいただきたいもんです。
たまには自分にご褒美ですよね。
投稿: ★のんのんさんへ★林檎さんへ | 2007年6月 6日 (水) 21時32分
★meshiちゃんへ
久しぶりのタラバちゃんでしたよ。
おうちで軽く蒸し直して、ムシャムシャ・・・って、
ホントにすごい量食べたわ!
お酒は少しね。
蟹って、人を狂わせるわよね〜
ziziの茶飲み友達?
ziziは蟹には興味なくて、ホッケ焼きチームだけどいい?(笑)
★kyonn-cafe*ちゃんへ
メロメロになってくれてありがと〜〜(笑)
私だって久しく食べてなかったのよ。
去年は両親に送っても、自分たちはメロンとホッケとお菓子だけだったのよ〜。
やっぱりタラバは食べごたえあるわね。
一人でほとんど食べたので、それを通り越しそうになっちゃった。
投稿: ★kyonn-cafe*ちゃんへ★meshiちゃんへ | 2007年6月 6日 (水) 15時06分
こんにちは!
先日コメントさせて頂いた者です(^ ^)
食器について色々と教えて頂きどうも有難う
ございました!!お茶碗がとってもCute
ですね。お茶碗はどこのものなのだろう・・・
って、私、ひつこいですわね。(笑)
実は私もブログをしているのでページアドレス
を送らせて頂きます。Healthy Tomyさんを
見習って、頑張るぞ~!!
投稿: T.W. | 2007年6月 6日 (水) 11時32分
美味しそうなタラバ、見に来たよ~!
これ、一人でほとんど食べただなんて、羨ましすぎる~~。
やっぱ北海道といえば蟹だよねぇ!ウチの食わず嫌い夫を何とかしてくれーって感じだよ(笑)
ホッケもすっごい美味しそう!
北海道のホッケ、大きくて脂が乗っててホント美味しいんだよね!
GWに北海道に行って以来、すっかり我が家はホッケLOVEなの♪
アスパラ&新じゃがも美味しそう!!!
北の幸満載の贅沢晩御飯にTomyさんの日ごろの疲れも少しは軽くなったんじゃない?
投稿: kotobu | 2007年6月 6日 (水) 11時21分
Tomyさん、お疲れさまでした♪
慰労会ってことでどこかへ食べに行った画像なのかと思ったよ~。
北海道の土産もこれだけ豪華に決め込んだら、
おうちでもかなり贅沢な食卓になるね。
Tomyさんがイライラするほどお腹をすかせ、
ガップリ食いつく画像を載せてくれてもよかったんだよ~。
ま!美味しいモノを目の前にすると猫まっしぐら!じゃないけど、
さすがのTomyさんもまっしぐらなんだ。
ずいぶんとスルメイカに後ろ髪ひかれてたのだけど
昨日は近所のスーパーで一杯100円ちょっとで売られてたのよ。
「ラッキー」と刺身用に処理して~と声をかけたら「これは煮付け用」、
「刺身ならもうちょっと新鮮な方が美味しいけん、
オススメできんわい。」おっちゃんに言われ断念。
美味しく食べるならもうちょっと出さなきゃならんようです。
いや~、残念!!
投稿: 小太郎 | 2007年6月 5日 (火) 08時55分
Tomyさん、こんにちは~。
画像を見て『コリャ北海道物産展だね』って思ったら・・・
本当の北海道土産だったなんて、思わず笑っちゃたよ~!
見事なタラバ、そして私的にはキラキラ輝いて見えるホッケ(笑)
このところの疲れも吹っ飛ぶゴチソウたちは、お疲れ様会(?)の
宴席にはピッタリだねえ☆
お疲れ深夜のタラバに待ったはかけられない! 気持ちは痛い
程によくわかるわ、お決まり画像がないのは当然でしょう。
いや、撮っていたらその我慢強さに敬服していたかも(笑)
頑張ったご褒美ごはん、見るだけでも満足よ~。ゴチソウサマ☆
投稿: もぐぱく | 2007年6月 5日 (火) 05時02分
ダンナ様、沢山お土産買って来てくれたんですね~。
いいなー☆
それにしてもすごい立派なタラバ!!
ホッケも美味しそうに焼けてますね。
北海道食い倒れツアーに行きたくなりました(笑)
投稿: かお尚宮 | 2007年6月 4日 (月) 22時40分
Tomyさん、こんばんは!
おひさしぶりです。
ピッカピカの蟹ですね~。身がふっくらしていて
美味しそう!!ご両親もきっと喜ばれたはずです。
「ご褒美タラバ!&ホッケ」ならziziちゃん、
大騒ぎだったでしょう。
目に浮かびます。(^-^)
お仕事、落ち着いたのでしょうか?
ごゆっくり、お過ごしください。
ではでは♪
投稿: えな | 2007年6月 4日 (月) 19時15分
わーーーぉ!
Tomyさんのところすごい!
蟹食べているとき、話したくなくなりますよね。夢中になって。
わかります。わかります。
お腹すいて、「もういいわよ」っていらつく気持ちわかりまーーーす。
蟹が眼の前にあれば、なおさらですよね。
投稿: 林檎 | 2007年6月 4日 (月) 18時57分
わぁすごい美味しそうなタラバ
こんなの食べたらTomyさん
元気もりもりになっちゃいますね。
それに大きなホッケの美味しそうなこと。
油がしたたり落ちながら焼けるのが
目に浮かびます。
熱々の脂ののったホッケを食べながら
飲む日本酒も吟醸酒 もううらやましいですよ。
こんなご褒美いただけるのなら
私も頑張っちゃうんだけどな~。
家のご褒美はちょこっと外食くらいかな。
投稿: のんのん | 2007年6月 4日 (月) 18時10分
やっばっ! モニタ見てるだけで口がモグモグしちゃうよ!!
あんなに硬いヨロイで身を守っているのも、
全て私のためなのね!って勘違いするくらい美味しいよね♪
お酒とタラバなんて、最高に美味しそう。
あ〜〜〜〜〜〜。食べたい!
Tomyちゃんちに飼われたいよ〜。
ziziの茶飲み友達に立候補させていただくわ。ふふふ
投稿: meshi | 2007年6月 4日 (月) 15時28分
キャー!タラバガニの画像に、メロメロです~!!
久しく、食べてないです、、、
GWに、ズワイガニは食べましたが。 やっぱり食べ応えあるのは、タラバですよねぇ~
お互いの両親に蟹を送る・・ 素敵ですねぇ~♪♪
ご両親も、毎回、楽しみにされているんでしょうねぇ~ @^-^@
投稿: kyonn-cafe* | 2007年6月 4日 (月) 15時03分