« モチモチ蓮根胡麻だんご♪ | トップページ | じゃことほうれん草のとろ玉パスタ »

2007年2月23日 (金)

イカゲソのから揚げと豚の胡麻だれ和え

070221image_1

<2月21日(水)の献立>
湯豆腐(白菜、葱、春菊、もみじおろし)
ほうれん草と豚バラの胡麻だれ和え
イカゲソの唐揚げ
十五雑穀入りご飯のおにぎり

すっかり帰りが遅くなってしまったこの日、
30分のお得意速攻ご飯にするためにささっと買ってきたのは豆腐。

こんな時の湯豆腐だよね〜。

まずは昆布をふいて、水から出す時間はないので30度ぐらいのぬる〜い湯に。
夜の湯豆腐は、野菜と豆腐を入れてしばらくおけば一丁できあがり。
他のものをいただいてる間にゆっくり温めればいいわ〜。

あとは・・・、冷凍庫から豚バラ肉、先日炒め物をした時に買ったゲソとエンペラだけのお買い得パックの残りを見つけて取り出す。

すでに茹でて真空状態のほうれん草もあるのでこれを使わないと!

できたご飯がこちらよん。


●ほうれん草と豚バラの胡麻だれ和え

070221_1

まず人参4cm程細切りにして茹でてとりだし、その湯でそのまま酒と醤油少々入れて食べやすく切った豚バラ肉200g位をしゃぶしゃぶしてとりだす。

茹でてあったほうれん草1束は切って、作ってある浸し地(だし汁、薄口、塩、酒)につけたら軽く絞って混ぜる。

半ずり胡麻大2、練り胡麻大1、砂糖大1、醤油大1、だし汁大1のごまだれで和えれば、ほうれん草の下味もついてるのでちょうど。

我が家の2.5人分だから、普通は3人分かな。刻み葱もプラス。
お鉢にたっぷりほうれん草もいただきます!



●イカゲソの唐揚げ

070221_2

あ〜〜〜!!、私としたことがっ!3日連続で揚げ物やっちまったよ〜。
炒め物に合わせる野菜を考えるのも面倒だった。
しかもゲソとエンペラがちょっと残ってるだけだし、これで1品にしようと思ったら唐揚げか天ぷらよね。

イカの唐揚げって、下味がしみこみにくいので、半解凍状態のうちに(生でも)レンジにかけて下味しみ込ませてから粉をつけてます。これだと早いの。

1. イカのゲソは少しこすって2本づつ、エンペラは1.5cmに切り、醤油1:酒1、すりおろし生姜適量、すりおろしニンニク少々の漬け汁を耐熱皿につくって絡めたら、軽くラップしてレンジ500wで1分かける(生なら1分弱でもOK)。

2. 小麦粉3:片栗粉2で粉をよく混ぜたら、イカを漬け汁から引き上げてまんべんなく粉をまぶしつけ、揚げるときに余分な粉を落として170度位で短めの時間で揚げればできあがり。

きれいな色に揚がりますよ〜。お好みでレモンを搾ってどうぞ〜。

いつも唐揚げって片栗粉と小麦粉は同量でやったりするんだけど、ゲソの時は少し小麦粉多めにしてるの。衣がはがれにくい気がしてね〜。気のせいかな?


   ★ランキングに参加してます。

にほんブログ村 料理ブログへ←応援してくださる方はクリックしてね。

NinkiBlogbanner03←こちらも、続ける励みになります。

   見に来てくれてありがとう!



|

« モチモチ蓮根胡麻だんご♪ | トップページ | じゃことほうれん草のとろ玉パスタ »

コメント

★フーミンさんへ

アハハ、食事中にありがとう!
良かった!喜んでもらえて。
その嬉しさが伝わってきて、こっちまで凄く嬉しくなっちゃった!

しっかり下味しみこんでるし、おいしいよね〜。
旦那様、お酒飲んじゃうだろうな〜。

うんうん、いいね、その揚げ物セット!
どっちもビールがすすむくんだし、若い人も喜んでくれるわね。
たっぷり蓮根すりおろさないとだわ。
筋肉痛に注意です。

投稿: ★フーミンさんへ | 2007年3月 2日 (金) 12時45分

いつもコメがワンテンポ遅れててごめんね~。
今、イカゲソのから揚げ作って食べてたとこ
なんだけど、スッゴク美味しくできたよ~!!
うれしくて食事の途中だけどコメしてま~す!!
これ、きっと夫も喜ぶよ~!!早く帰って
くればいいのに、まっすぐ帰ってきたことないんだから。
なので、揚げたてを食べさせてあげたいから
夫のはまだ揚げてないのよ。
近々、長男も帰って来るから蓮根胡麻ダンゴと
これを作って揚げようと思ってます。

投稿: フーミン | 2007年3月 1日 (木) 19時41分

★つむぎさんへ

冷蔵庫、野菜はかなり沢山買い込むの。
肉もたいていのものは冷凍になってるけど、冷凍庫が小さいから、魚介は日々スーパーで探してくるの。
旦那様、釣りするの?
うわ、それ旦那様がさばいてくれたりするわけ?
いいな〜、私も来週はお魚週間にしよっと!

イカゲソ、うまいですよ〜!
半分火を通してるから、油酔いするほど揚げないんだけどね。
でも匂いって残るよね〜。
しばらく揚げ物も我慢しないとね〜。

★もぐぱくさんへ

半分火がとおってるから、さっとしか揚げてないんだけども、
そのせいで油はねが少ないのかもしれないな〜。
いい感じの塩加減に味がしみてて大好きです!
お刺身にとったのこりのゲソとエンペラだけ沢山入ったパックが
たまに売ってるのよ。
この前と今日と2回分で180円なの。お得でしょ。
イカって冷凍してもおいしいよね。

おにぎりは写真とってる間にチンして握っちゃいましたけどね〜。


★のんのんさん

アハハ、ここにも居酒屋メニュー大好きな人がもう一人!
水タコは天ぷらが好きだけど、イカはやっぱり唐揚げだね。
うま〜!!です。
粉ね、どうかな〜と思ってそうしてるんだけど、比べた事ないから
わからないんだけどね。
やってみて〜!

★フーミンさん

もう作ったの?
早いね〜。美味しかったなら良かった〜!
私も、私も!つまみぐいしちゃった残りが実は10個なの(笑)
あんかけも合うと思うけど、その前に食べちゃうよね〜。
私はけっこうケチャップソース好きです。
メットままさんも肉団子いっぱい作ってたもんね。
もしかして、肉団子マニアだった?
また写真撮った時久しぶりに食卓も見せてくださいね〜。


★林檎さん

大爆発、イボイボのところを少しこすったり、レンジにかけたりしても、
たまに…少しだけ爆発する時も!
さっとしか揚げてないんで、今日は平気でした。
女性でもイカゲソお好きな方はけっこういらっしゃるんですね。
私も!ビール飲みたくなってしまいます。

★ろんままさん

初めまして!・・・でよかったですよね?
見にきてくださってありがとうございます!
ほうれん草なんかも茹でてないとちょっと無理ですよね。
面倒なのと、平日は帰りがあまり早くないので、下茹でとかまとめてやっちゃってます。
イカゲソって、美味しいですよね。
私も大好きなんですが、確かに油の匂い、確かに気になりますね。
私もさっとしか揚げてないんで、二人分なら1度だからなんとかね。
揚げ物の楽チンに慣れると、またやってしまいそうで怖い〜〜。


★レアールシェフさんへ

あ〜、バナナケーキの記事、探してくださったのですね!
ありがとうございます。
うちの軟弱オーブンでも焼けるのだといいんだけどな〜。
いきなりバナナケーキは無理?
見にうかがいますっ!


★まゆみさんへ

美味しいっていうのはちょっと怪しいですが、手早く作るのだけは慣れてます。
しかも古くて狭いキッチンなので、これまた大変なんですけどね。
湯豆腐、一人1丁ですか!?
それまた凄い!他にもおかずつくるのでしょうか?
うちは二人で1丁ですが、オットが白菜大好きなので、沸騰さぜずにまだシャキシャキが残ってる白菜を最後に食べてるかな〜。
揚げ物、やらないときは半月は平気でやらない時もあるんですけど、今月はどーしちゃったのか(笑)

投稿: ★Tomyよりお返事 | 2007年2月24日 (土) 16時00分

美味しそう~
烏賊げそから揚げ、参考になります~♪
誰かが揚げてくれたら、すごく嬉しいのだけど(油に酔う)
ビールビール!ってなっちゃいますね♪

それにしても、30分で、、、すごいですねー
Tomyさんち、冷蔵庫がめっちゃ充実していそう。
うちの冷凍庫は、相方が釣ってきた魚で半分以上占められてます。。

投稿: つむぎ | 2007年2月24日 (土) 13時41分

Tomyさん、こんにちは~。
もうもうTomyさんったら、はしっこグルメを地団駄踏ませるような
魅力的なイカゲソを見せてくれちゃって~!! うれしいんだけど☆
レンジにかけてから揚げる、なるほどねえ。 この方法なら、味も
つくし、油ハネも少なくて済みそう。

それにしても、これを30分内でパパッと揃えてしまうのが、Tomyさん
のすごいところ。 お見事!!

投稿: もぐぱく | 2007年2月24日 (土) 03時08分

イカゲソの唐揚げ 大好き!
私は大根おろしで食べるのが好き。
<イカの唐揚げは半解凍状態のうちにレンジにかけて
下味しみ込ませてから粉をつけてます>って
覚えておいて今度そうして見ます。
<ゲソの時は少し小麦粉多めに>
これが衣がはがれにくくするんですね。
またメモしなくちゃ!
またまたお勉強になりました。
イカゲソは冷凍庫にいつも眠っていると思うから
おつまみに作ろうかな。

投稿: のんのん | 2007年2月23日 (金) 22時20分

今夜、『もちもち蓮根胡麻ダンゴ』を作って
美味しかったよ~って報告しようと
思ったら今日のメニューも食べたいもの
ばかりじゃん!!

先日はメットままの『コロコロ肉団子』
を見てマネしたし、今回も。。。。

あんかけにしたんだけど、やっぱり揚げながら
つまみ食いしちゃいました。

写真を撮ってUPしようかと思ったけれど
Tomyさんのと較べられたらヒジョーにみじめ
なのでやめておきます。

でも、ほんと美味しかった~。いつもありがと~。

投稿: フーミン | 2007年2月23日 (金) 20時15分

Tomyさん こんにちは。
わーーー! イカゲソの唐揚げ。
からっと揚っていておいしそう。
もう私の大好物なのです。

まだ学生のころ、イカのかき揚げを作って大爆発。
それ以来イカの揚げ物は...恐くて出来ないのですが。
挑戦してみようかな?

投稿: 林檎 | 2007年2月23日 (金) 17時51分

こんにちわ~
何時も・・お・・お・・美味しそうって眺めております
30分でこれだけのご飯を作れるってすごいですね
イカげそ揚げって好きなんですが
油よいするのでついつい我慢しています

投稿: ろんまま | 2007年2月23日 (金) 17時17分

ボンジュ~ル Tomyさん 見つけました!

2005,6,14の記事に魅惑のバナナケーキが見つかりました

ご覧アレ ついでにその他の記事も読み応えあると思いまチュ!

投稿: レアールシェフ~Tomyさんへ | 2007年2月23日 (金) 16時30分

手早く美味しいご飯が作れるの、お料理上手な証拠ですね。
あたし、湯豆腐って大好きです。
毎日湯豆腐でも全く問題ありません。家族は問題あるでしょうけど...。
ウチの湯豆腐は豆腐オンリーです。
そして一人1丁は必要...。
揚げ物も、他の人が作ってくれるなら、連続でも大歓迎です〜(笑)。

投稿: まゆみ | 2007年2月23日 (金) 16時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イカゲソのから揚げと豚の胡麻だれ和え:

« モチモチ蓮根胡麻だんご♪ | トップページ | じゃことほうれん草のとろ玉パスタ »