« 鶏の幽庵焼き*大根と柿のなます | トップページ | 鯖の味噌煮に大根と蛸の梅胡麻ドレッシング »

2007年1月17日 (水)

厚揚げのチリソースと宇都宮餃子

070117image

<1月17日の献立>
厚揚げと小海老のチリソース チンゲンサイ添え
宇都宮餃子
わかめとレタスとハムのサラダ
3色ナムル(もやし、ほうれん草、人参)
白菜の生姜スープ煮
5種の雑穀入りご飯
デザートにキウイフルーツ

1月7日から始まっている(これでもね)お正月太り解消ダイエットも今日で10日目。
ほぼ3食食べていて、おやつはここ数日チョコレートを少しだけで我慢。
一昨日から仕事で歩き回ったし、ちょっと身体がスッキリしつつあります。

今日までの結果は・・・、「-1.2kg!体脂肪-1.5%!」オットも私も順調です。
ここまできたら、後はスローペースで10日間調整します。


今日はいつもより早い帰宅でスーパーへ。テレビでやっていた宇都宮餃を味見。
もう最後だと言われ、なんだか勢いで買ってきてしまいましたが、久しぶりの野菜いっぱいワンパターン中華なのです。


●厚揚げと小海老のチリソース チンゲンサイ添え

070117_1

そろそろチリソースが食べたいと思っていたので今回は熱湯で油抜きした厚揚げと酒をもみこんだムキエビで!
厚揚げは油通しする手間もなく、たれも絡みやすく美味しいですよ。
お財布にも優しいしね。

味は自己流ですが、以前の海老チリのチリソースとほぼ同じ。
醤油以外、全体にチリソースは増量してあわせてます。

周りは塩と胡麻油を入れた湯で茹でたチンゲンサイです。

あ‥‥‥、この日とほぼ献立が一緒ですね〜。(ヒ〜!!)
少しレパートリー広げたいけど、好きな物って仕方ないよね〜。


●宇都宮餃子

070117_2

蒸してあるので、水を使わず焼くだけなんですね。

皮がもっちりしてて大きいです!味見入れて3つ食べましたが、もう充分。
私好みはもう少し薄い皮なんですよね。
ジューシーっていうのとは違うのですが、これはこれで美味しくいただきました。

ただニンニクがすごく効いていて、5個入り525円って微妙。。。

お皿にドンとのせて出したら、オットが「宇都宮餃子は丸い皿に並べて真ん中にもやしがのってるんだよ」と言いました。そーなんですか?

どこで覚えてきたのでしょう。。。



●わかめとレタスとハムのサラダ

070117_3

マヨネーズにレモン汁、芥子も少し、塩胡椒、砂糖を少しあわせました。



●3色ナムル(もやし、ほうれん草、人参

070117_4

はい、前回作ったのと味はほぼ同じですが、人参は普通のものです。

もやしにもすりゴマ入れて、時間が経って水がでてきても美味しく食べれるようにしました。

あ、このもやし、緑豆もやしじゃなくて、『黒豆もやし』です。
袋に書いてあるとおり、僅かに甘みもありますが、ナムルにしちゃうとその違いはわからないかも。
少し細くて、シャキシャキ感が強く美味しいですが、細いのは根を切るのがまた面倒!次買うかは微妙です。。。


******

今日は野菜いっぱい食べて、私は満足しました。

昨日もあっさりしてたので、夜中にオットが「お腹へってきたよ」と言うのです。
ガバイばあちゃんみたいに「気のせいだよ!」とかえしてみました。

でも自分でもお腹が減っていて…、朝を待たずにリンゴ食べて寝たんです。

今日は大丈夫だと思ったんですが、寝ながら「あ〜、朝ご飯が楽しみ!」と言ってました。寝言かな???

 


   ★ランキングに参加してます。

にほんブログ村 料理ブログへ←応援してくださる方はクリックしてね。

NinkiBlogbanner03←こちらも、続ける励みになります。

   見に来てくれてありがとう!

|

« 鶏の幽庵焼き*大根と柿のなます | トップページ | 鯖の味噌煮に大根と蛸の梅胡麻ドレッシング »

コメント

正月太り解消にいかが?

某カテゴリーサイト、レジャースポーツ部門で、3位になったこともある。
ビートシェイプ腹巻
http://www.bidders.co.jp/pitem/70223598


こんなに満腹、でも、ダイエット
豆乳おからクッキー
http://www.bidders.co.jp/pitem/72092884
 

投稿: 匿名 | 2007年1月19日 (金) 17時54分

>もぐぱくさんへ

わかってくれる?この定期的なチリソース熱!
餃子のお供には海老や魚や厚揚げのチリソースっていいよね。
餃子5個(正確には試食入れて6個ね:笑)だからと思って、
厚揚げ2個で作ったら多かったよ。
だって、餃子おおきかったんだ〜。

チリソースの野菜だけってやったことないよ。
お正月あけね、それはちょうどいいかも!
中華も少しレパートリーを広げないとな〜。


>の〜まるママさんへ

ね、私もレジで525円って言われて「えっ!?」という感じだった。
最後だってあおられて、なんか値段聞かずにカゴに入れちゃったのよ。
大きいから、1.5個分はあるんだけどね。
子供たちにはきっとウケそうなかんじですよ。
美味しいのですが、私の好みは薄皮で小さめのをパクパクかな。
関西には美味しいのがいっぱいありそうですね、

厚揚げは、豆腐でやるよりタレが絡みやすいと思うのです。
ボリュームもあるし、くずれにくいし。
また試してみて〜。

>nyamiへいさんへ

そうなのよ、早く落とさないとどんどん脂肪化、その先はセルライト…、
ひゃ〜〜!!
ま、今月いっぱいかけてゆっくりやりますよ。
あまり我慢すると精神的に辛いので。

私もスーパーではおいしいと思って買ったんですけど、
帰ってきて作ったのは、なんだか今イチだったような。
もちもちの皮も好みがありますよね。
でも大きくて食べごたえありました。


>のんのんさんへ

ね、のんのんさんともシンクロしちゃったわよ。
でも悲しいかな厚揚げだけど。。。(笑)
うんうん、混ぜてもいいかもね!
子供たちがいる時は助かるよね、ヘヘへ。
こちらこそ、リンクありがとうございます!
餃子、関西の一口サイズのアレが好きかな〜。


>フーミンさんへ

そんな、フーミンさんちにもピッタンコだなんて!!
この日は2個入り98円の絹揚げ、本当は厚揚げだけでやろうとしたけど、
あまりにも寂しいので小海老をチョロリですよ。
どうか大正えびでやってください!(笑)

でも混ぜてもいいよね!

>なっちゃんへ

私ももやし付き???って感じだったのよ。
テレビでやってたのかしらね。
葛湯+黒蜜でのりきったの?えらいわよ〜。
気のせいと言っておきながら、「やっぱりリンゴ食べる?」
って言ったのはわたしだわ。。。
リンゴの方がカロリー多かったわね。

>かなぶぅさんへ

ね、予定通りっていうか、2個で98円だったし、ナイスタイミング?
賞味期限の必要に迫られてたしね(笑)
今度厚揚げでやると、ボリュームアップの感じするかも。
でも盛りつけはかなぶぅさんの方がきれいだったね!
私のなんか・・・ねぇ〜。
繊細な感じする?
アハハ、性格は豪快!男性的なんだけど、お料理に出てなくてよかった!


>kotobuさんへ

生協ってお試しで30個も餃子くれちゃうの〜?
それ、すっごいじゃん!
宇都宮餃子も、好みだよね・・・あれ?
餃子の町で、餃子の銅像があったような?(笑)
私は王将の餃子の方が好きかな。
あ、見に行ったよ〜。
ビビンバ、めちゃうまそ〜だった!
厚揚げの中華丼もいいね!私も甘酢で炒めたりするの好き〜!

投稿: ★Tomyよりお返事 | 2007年1月19日 (金) 10時15分

Tomyさんも、チリソース熱だったのね~!
実はわたしもそうでして(笑)
たま~に『チリ!!』って思っちゃうんだよねえ。
厚揚げを使うとは、ボリュームもあって満足な一品
だったんだろうなあ。 私は野菜だけで作っちゃった
から、ちと物足りない感じだったんですー。
ま、正月明けの減量期には仕方ないんだけどさ(笑)
「朝ごはんが楽しみ」って思えるくらいのごはんの方が
夜にはいいのかもしれないねえ。

投稿: もぐぱく | 2007年1月19日 (金) 08時50分

こんにちは。
宇都宮餃子、初めて聞きました。
関東では有名なんですか?
でも、ちょっとお高いな~。
厚揚げのチリソース、美味し~。
豆腐なら試したことあるけど、厚揚げもいい感じ(^_^)v

投稿: のーまるママ | 2007年1月19日 (金) 04時32分

-1.5kgですか~。贅肉はついたらすぐ落すのがコツって何かで読んだなあ。
しかし、有言実効すばらしいです。
わたしはダイエットとは口ばかりで、野菜不足・栄養過多が続いてます。

宇都宮餃子食べたことありますよ。
餃子が有名ってきいたので旅行のついでに立ち寄った記憶が・・。
もやしのってたかなあ。
おいしかったのは覚えてるけど。
外で食べるおいしいものってどうしてあんなに高カロリーなんだろう。
今年は、目指せ!おうちで満腹です。

投稿: nyamiへい | 2007年1月18日 (木) 22時27分

Tomyさんブックマークありがとう^^
私もブックマークさせていただきました。
本当ですね。私たち気が合っちゃいましたね。
厚揚げ入れたエビチリ ボリューム満点で豪華ですね。
今度から晩御飯に作るときはエビチリの中に厚揚げ入れちゃいます。
白菜の生姜スープ煮 体がポカポカ温まりそうなスープですね。
私もお野菜がタップリの晩御飯が大好き^^

投稿: のんのん | 2007年1月18日 (木) 21時50分

厚揚げとエビのチリソースたしかに
手間もかからず、お財布にもやさしそう。
それにおいしそうだし。
我が家にピッタンコじゃん。

いつもイイこと教えてもらって助かります。

投稿: フーミン | 2007年1月18日 (木) 17時50分

宇都宮では2箇所で餃子を食べたことがありますが、私が入った店では「もやし」のサービスなかったな~。(笑)

夜中の空腹ですが、先日私は葛湯を飲んで寝ました。葛だけだと味がないので黒蜜も入れちゃいましたけど。今度は「気のせい」で乗り切ろうと思います。

投稿: なっちゃん | 2007年1月18日 (木) 14時57分

わ~い♪♪
厚揚げのチリソース炒め~!!
有言実行!!のTomyさんですねっ^^
私の家の食卓とお揃いだ~!!
何だかとっても嬉しいです^^
私も、今度、厚揚げで試してみますね。

お揃い・・・と言っても、Tomyさん家の食卓は、
とっても繊細で、やっぱり憧れです。
これから、少しでも近づけるように、精進しなくっちゃ!!


投稿: かなぶぅ | 2007年1月18日 (木) 12時50分

うちも昨日の夜は餃子だったよ!
うちのは生協のお試しでもらった大阪王将の冷凍餃子!
でも、冷凍とは思えないほど美味しかった~。
30個入りを2箱ももらっちゃったから、当分楽しめるわ♪
宇都宮餃子は微妙なんだ・・・。
宇都宮って餃子の町らしいけど、餃子の町って?!・・・と謎です(笑)

我が家の晩ご飯、一昨日は、ナムルたっぷりのビビンバ丼だったし、今日は厚揚げの中華丼にする予定なんだ。。また、Tomy家と冷蔵庫の中身、かぶってる?(爆)

投稿: kotobu | 2007年1月18日 (木) 12時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 厚揚げのチリソースと宇都宮餃子:

« 鶏の幽庵焼き*大根と柿のなます | トップページ | 鯖の味噌煮に大根と蛸の梅胡麻ドレッシング »