ゆかり豆腐のソース★今日こそ秋刀魚
秋刀魚の塩焼き 大根おろし添え
蓮根と白滝の炒め物(鶏肉、枝豆)
水菜のお浸し ゆかり豆腐のソースがけ
プチトマトと茄子のヘルシーマリネ
胡瓜と油揚げのとろみ汁
7種の雑穀入ご飯
お昼ご飯、コンビニの焼きそばだけだったので、すごくお腹がすいちゃった。
ダイエット終えた半年前は、カロリーの高い秋刀魚の日なんて、すごく献立に悩むって書いてあるけど、すっかり・・・。
とにかくさんま祭りで食べ損ねたので、今日は秋刀魚の塩焼き!
●秋刀魚の塩焼き 大根おろし添え
今日の生秋刀魚、口の先が黄色くて目も黒々。背中が固く張ったいい秋刀魚みたい。脂がのってる〜〜!
猫ziziは、もう「くれ〜〜〜〜〜!!!!!」って感じで怒ってるよ。
秋刀魚って、なぜか飽きないよね〜。
●蓮根と白滝の炒め物(鶏肉、枝豆)
酢水で蓮根を下茹で。アクヌキ済のしらたきを食べやすくきったら、フライパンでよ〜くから煎り(きゅ〜って音がするまでね)して一度取り出す。
胡麻油を熱して輪切りの唐辛子、鶏挽肉をそぼろにし、白滝と蓮根を炒めたら酒、醤油、みりん、砂糖少々でちょっと甘辛に調味。
半ずり炒り胡麻と、今日は茹でた枝豆を彩りにしてみたよ。
●水菜のお浸し ゆかり豆腐のソースがけ
前にも水菜とトマトにお豆腐ソースってやったんだけど、それは白和え衣をソースにしたの。(→こちらを参照)
今日は手抜きで胡麻油とコクだしにマヨ、それにまたまたゆかりを入れて梅紫蘇風味。はい、相当はまってます(笑)。
水菜はさっと湯に通す程度に茹でたものを冷やし絞り、浸し地(だしと薄口と塩)に浸して、食べる時に絞って器に盛る。
絹ごし豆腐1/3丁ペーパーにくるんでレンジで2分、再度ペーパーで水分を絞る。
そこへゆかり小1〜(好みで)、薄口醤油小1、胡麻油小1〜(こちらもお好みで)、砂糖少々。
これだけでもいいのだけど、今日買ったお豆腐が今イチだったので、これにマヨネーズも足してブレンダーで潰したもの。
すり鉢で思いっきりすってもいいよ。
とろろ〜んとかけて、梅肉のせたらできあがり。
これまた淡白な味の野菜が美味しくなるよ。
白和え衣としても使えるし、お豆腐ディップとしても美味しいと思うんだけど、どお?
●茄子とプチトマトのヘルシーマリネ
前は普通のトマトで玉葱も入れたのだけど、このヘルシーマリネ、もぐぱくさんの旦那様のツボにはまったよう。
あんなに喜んでたべてもらったら、こっちまでめちゃ嬉しい!
湯向きしたプチトマトと素揚げした茄子を、ポン酢しょうゆと鰹だし汁を1:1.5の割ポンに浸して冷やしたもの。
玉葱たくさん入れたり、普通のトマトなら1:1でもいいよ。お好みで。
前はね、茄子はお湯をかけて油ぬきしたんだけど、今日はそのまま漬け込んだ。
素揚げした南瓜とか、他の野菜でもどうぞ〜。
★料理ブログに参加してます。
いつもありがとう!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>もぐぱくさん
ごめ〜ん、おひさ!って、
この前行ったらもぐぱくさんも更新してなかったような?
ちょっと落ち着いたらまた遊びに行くね〜。
これってさ、プチトマトをもりもり食べれるよね。
漬物みたいにさっぱりしてるからかな?
鈴なりだって言ってたもんね〜。
私は頑張って買ってるよ〜(泣)
投稿: ★もぐぱくさんへ | 2006年9月20日 (水) 12時40分
Tomyさん、おひさです~!
このヘルシーマリネ、ほぼ毎日欠かすことなく登場してます♪
鈴なりプチとまとをどうしよう?って思っていたけれど、まったく
心配ナシ! これで消化すること決定ってことになりました~(笑)
ホント、Tomyさんには感謝です~♪
投稿: もぐぱく | 2006年9月19日 (火) 13時36分
>さかなやさん
どこかで聞きかじった目利きです〜(笑)
いつもさかなやさんのところで勉強してる私です!
ziziはああ見えて、おじいちゃんなのですが、
アレは子供の時にとってしまっているし、チンチラと野良のMixなので声も高くて、やっぱり「あたし」って言ってそうです〜。目が血走ってました!
ちょっとした箸やすめにゆかり豆腐のソースをどうぞ!豚肉にも合います、多分。
>ryujiさん
さきほどお邪魔したのですよ〜。
って、コメント先にいただいてしまったようですね。
相当美味しい物を食されてきたこだわりのブログですね。
こちらこそ!洋食はレストランにお任せの私なので、いろいろ教えてください。
>Chicoさん
Chicoさんはもう秋刀魚食べてるよね〜。
生にマリネに焼にって、毎日でも飽きないくらいなの。
ゆかりのお豆腐ソースはね、Chicoさん絶対好きって言ってくれそうな気がするんだけどな〜。
>kotobuさん
夕べ見に行ったわよ〜。
ほんと、私たちどうかしてる?(笑)
目黒のさんまの記事見てくれたの?ありがとう〜〜。
栗ごはんいただきに行きたいわ。
私もオットが買って来た栗でやるね〜。
すだちはいいね、普段高くてあまり買えないけど、今は秋刀魚をあわせるように比較的安いしね!
ねえ、kotobuさん、私ちょっと気になってることがあるんだけど、わかる?
>meshiさん
洋風のソテーにはな〜んか頭が似合わないけど、塩焼きはとんがり頭があった方がやっぱりいいかな。
ヘルシーマリネ、飽きないのよ。
簡単だしね。
さっき、お返事見に行ったら嬉しいお知らせの記事が!
よかった〜、私までホッとしたよ。
いい担当の人だったんじゃない?よかったね。
>YOUさん
そうそう、神山町のすだち!
やっぱりすだちかけるといいね〜。
ものすごく脂がのってたから、さっぱりいただけたよ。
ゆかり豆腐、YOUさんなら試してくれる?
投稿: ★Tomyよりお返事 | 2006年9月14日 (木) 09時10分
こんばんは!
「秋刀魚の塩焼き」、きましたねぇ〜!
目利きも完璧じゃないですか!
ziziちゃんも「興奮」していたのですね。
「あたしにも秋刀魚をくれぇ〜」と.....。
(可愛い!想像しちゃいました;喜)
「水菜のお浸し ゆかり豆腐のソースがけ」
これは勉強になりました!
豆腐に「ゆかり」とごま油、コクを出す為にマヨですか。
是非作りたいと思います!
応援 ポチッ!!!!!×2!!!!!
投稿: さかなや | 2006年9月13日 (水) 21時06分
ステキな献立ですね
初めて訪問させて頂きました。
今後も、宜しくお願いいたします。
投稿: ryuji_s1 | 2006年9月13日 (水) 16時55分
こんにちは~!
秋刀魚だ~♪これからたくさん食べられて嬉しいですよね。
この水菜のお浸しとってもいいですね~!
豆腐ソースに惹かれます♪
水菜もお豆腐もあるし、やってみようかしら♪
投稿: Chico | 2006年9月13日 (水) 16時44分
きゃ~Tomyさん、うちも昨日秋刀魚の塩焼きだったのよ!!!
よく見るとトマトやきんぴら風の副菜も似てる!?
もーなんでこんなに気が合うのかしら?
・・・って実は、Tomyさんの目黒のさんまの記事を見て、無性に食べたくなったんだけどね!
そろそろ生秋刀魚も安くなってきたし、脂が乗ってて本当に美味しいよねぇ~。
やっぱり私もスダチを買えばよかったな。。。
投稿: kotobu | 2006年9月13日 (水) 12時11分
あっっ! ゴメン!!
二個もコメントしてしまいました。
一個削除お願いしま〜す。
投稿: meshi | 2006年9月13日 (水) 10時25分
朝食抜きの私には目の毒だわ!!!
そうそう、秋刀魚って頭合った方が
カッコイイよね〜。
私、フライパンで焼くために落としちゃったけど、
絶対にこっちの方が美味しそう♪
ヘルシーマリネ、簡単でいいねっ。
これ、いただき! メモメモ
Tomyさん家は副菜が多くって、そんけー。
私も副菜いっぱいがスキなんだけど、
テキパキと種類多く作れないのよね〜〜〜。
今晩はヘルシーマリネにチャレンジするぞ♪
投稿: meshi | 2006年9月13日 (水) 10時24分
ゆかり豆腐ってなんだろうって思ってみたら!!
あのゆかりをお豆腐に混ぜるんですね!
「へ~へ~へ~」って感じでした。
今度してみようかなー
おっ すだち!!徳島のすだちですね(^^)
投稿: YOU | 2006年9月13日 (水) 09時36分