柚子胡椒風味のアボカドと冷しゃぶのサラダ

アボカドと冷しゃぶのサラダ 柚子胡椒風味ドレッシング
まるごとピーマン煮
アスパラの卵とじ
千切り野菜の冷製味噌汁(レタス、胡瓜、青紫蘇、みょうが)
赤米入ご飯
今日はまた暑かった〜。
昼は真夏のような日差しだけど、夜になると少し心地よい風もふくね。
今日はお肉しっかり食べるわよ。
●アボカドと冷しゃぶのサラダ 柚子胡椒風味ドレッシング

玉葱スライス1/2個水にさらし、アボカド1個スライスしてレモン汁で色止め。
トマト1個種をおおまかに種をのぞいてきる。
しゃぶしゃぶ用豚肉240g、半分ぐらいに食べやすく切ったらざっとひろげて片栗粉小1.5ぐらいを茶こしでうっすらと両面にふりかける。
熱湯でさっとしゃぶしゃぶして火をとおしたら氷水にとって、水気をきったら野菜と一緒に盛り込む。
ドレッシングは大好きなマヨと柚子胡椒でつくってみることに。
酢大1.5に砂糖小2を入れてレンジでチンして溶かし、マヨネーズ大3、薄口醤油小1、柚子胡椒小1/2〜1、だし汁大1、塩胡椒、全部一緒にして良く混ぜたもの。
ドレッシングはちょっと多くつくりすぎだな〜。
だし汁は素材に合わせてお好みで。山盛りたっぷり食べれたよ。
●まるごとピーマン煮

前にもご紹介したうちのまるごとピーマン煮だけど、今日のはピーマンが大きくて、中に汁気が入ってズッシリ。
食べると、中から汁気がブシュって、ちょっとビックリするかも。
「作ったよ」「おいしかった」のコメントありがとね〜。
今日は少しお醤油を控えて、色が悪くならないように計量してみたので一応メモ。
ピーマン6個はおしりと筋目各3カ所、全部で10から12カ所楊枝などで刺して穴をあけておく。
16cmぐらいの鍋にだし汁2カップ、醤油大1、酒大2、みりん大2、塩小1/2弱、煮たってきたらピーマンをそのまま入れて落としぶたと鍋蓋。
時々転がして、ピーマンがくたっとしてきたらできあがり。
お醤油大2にしたら塩は控えてお砂糖小1。田舎風のしっかり味の煮物にもなる。
ヘタも種もぜ〜んぶ丸ごと食べてね〜!
●アスパラの卵とじ

久しぶりにアスパラ。細いから、卵とじに。
溶き卵にだし汁と酒、みりん、薄口醤油、塩、砂糖をあわせておいて、下茹でしたアスパラを胡麻油と塩胡椒でいためたところへ卵を流しさっと混ぜて半熟で火をとめる。
でも、もう固まったらしい・・・。
長葱のみじん切りをかけてできあがり。
あとは冷や汁風の冷たい味噌汁で、今日も真夏みたいなご飯になっちゃった〜
。
★料理ブログに参加してます。応援してくださる方は、
| 固定リンク
コメント
>サミスケさん
山椒や柚子胡椒、サミスケさんもちょいと辛い風味のあるものが好きだよね〜。私も大好き。
ん?ピーマン今までダメだったの?
体調のせいか、急に味覚がかわることもあるけど、
美味しいピーマンを食べたせいかな?
これはピーマンがおいしく食べれると思うよ〜。
そうそう、めちゃ簡単だしね!
>竹さん
迷ったの〜、ごまだれにするか。
でも柚子胡椒とマヨでアボカド食べたかったから〜。
お醤油とだし汁で以外とくどくないドレッシングになりました!
>パピコさん
万願寺とうがらしやししとうでもできるのだけど、ピーマンがオススメ。
一口かんだ時にでてくる汁にビックリよ。
ちょっと小振りなビーマンだとかわいく盛れるんだけど、今日のは大きくてほんとズッシリ!
>YOUさん
うちはアボカド出現率高すぎ?
これでもしばらく我慢してたのよ〜。
100円だとつい買っちゃう(笑)
>suwaroさん
そんな事ないのですよ〜。
でも今日はアボカドと一緒にボリュームサラダで食べたかったの。
今日のは美味しいお肉だから片栗粉なくてもよかったけど、やっぱり美味しい気が。。。
ピーマンね、suwaroさんもきっと気に入ってくれると思うな。
ブシュって出るから、こぼさないようにね。
>のんすけさん
元気そうでよかった!
東京も天気は悪いけど雨はそれほどでもないんだ〜。
大雨?そっか〜、それはあるものですませたい派に賛成。
また台風の季節が来るね。やだな〜。
アスパラの卵とじ、細いのはこればっかり。
うちの母がそうしてたからかな〜。
投稿: ★Tomyよりお返事 | 2006年9月 7日 (木) 09時20分
私の大好きな柚子胡椒味。ぜひ、まねさせてね。
ピーマン、この夏、初めて心から好きになった。
なぜだろう。。。。
最近、お腹一杯ピーマンを食べたいの。こちらもまねしたいなあ。簡単そうだし♪
投稿: サミスケ | 2006年9月 7日 (木) 00時43分
いや アボガドおいしそうですね
ゴマ味も アボガドにあいそう
ピーマン丸ごとも
良いですね
手早く仕上げるのが コツなんですね
投稿: 竹 | 2006年9月 6日 (水) 22時26分
Tomyさん、こんばんは!
今日のご飯も美味しそうですね。
まるごとピーマン煮、やってみようと思います。
そういえば万願寺とうがらしを似た感じで食べたことがあります。ピーマンのほうがむしろ美味しそうですね。
確かに豚肉を入れたバージョンも合いそうです。
今度やってみますね。
投稿: パピコ | 2006年9月 6日 (水) 21時50分
ワー またしてもアボガドが・・・・・
これも頂きです!!
投稿: YOU | 2006年9月 6日 (水) 21時26分
tomyさん、こんにちは~
tomyさんの冷しゃぶは一手間かけて違うわねぇ
片栗粉ね、冷しゃぶもこうして食べるとつるんと美味しいね、きっと。今度やってみよっと!
そして丸ごとピーマン煮・・・「ずっしり」にピ、ピ、ピーとアンテナ回っちゃった(笑)
食べると中からお出汁がじゅわ~とくるんでしょうね・・・食べたいわ~
ピーマン、あるある今夜早速作ってみるねぇ~
ありがとうね。
投稿: suwaro | 2006年9月 6日 (水) 14時08分
Tomyさ~ん、ご無沙汰ご無沙汰!!
買い物行かないと食材が乏しいのに、大雨すぎて
外に出られないよ~( ゚Д゚)
今日は、あるもので何とか作ってみよう。
アスパラの卵とじ、いいね♪間違いなく好きな味だ。
細いので作ったらいいよね。
次に買ったら、作ってみよ~っとヽ(´▽`)/
投稿: のんすけ | 2006年9月 6日 (水) 12時56分