スッキリ甘辛チキンのはちみつ煮
豆腐とトマトと胡瓜のサラダ
蒸しキャベツのナムル
茄子ともやしのスープ
5種の雑穀入ご飯でジャコと小松菜の焼き飯
先週のいろいろは今日一気に解決の方向に向かい、ほっと安心。
●スッキリ甘辛チキンのはちみつ煮 レモン添え
昨日安かったから久しぶりに買った手羽元、ちょうど鶉の卵の賞味期限が迫っているのではちみつで一緒に煮てみる事に。
いつものようにバルサミコで仕上げる甘辛スッキリ味。
まず下味、YOMEちゃんがチキンを焼く時にブラウンシュガーを塗っていたのを思い出したので、三温糖を薄くすり込んで、酒1:醤油1に漬け込むこと15分。
その間に鶉の卵を茹でて水の中で殻をむいておく。
漬け込んだ手羽元は、フライパンに薄く油を引いて皮面から焼き色がつくよう押さえつけながらまんべんなく焼く。
鍋にうつしてひたひたの水と酒1/2カップ、醤油大4、はちみつ大4(好みで3)ぐらい入れて強火にかけ、沸騰したらアクをとりながら10分、うずらの卵とバルサミコ酢大1を入れて時々木べらで返しながら煮汁にとろみがつくまで煮詰める。
(*追記:手羽元は12〜13個、鶉の卵は10個分でした)
レタスを敷いた上に盛りつけて、レモン汁をちょっと絞っていただいたよ。
揚げるより好きかも〜、甘辛なのにちょっとスッキリ味で4つも食べちゃった!
●豆腐とトマトと胡瓜のサラダ
先週例の濃いお豆腐を食べてから、豆腐はしばらくいらないというカンジになっていた私たち。今日はお安い絹ごし豆腐でさっぱりと。
鶏を煮込んでいる間に簡単にサラダ1品。
絹ごし豆腐大2/3丁、胡瓜1本、トマト1個をころころ切って、胡瓜は塩をしてなじませてから水で流したもの。新玉葱のみじん切り1/4個水分を軽く絞ってさっくり混ぜる。
ドレッシングはノンオイル青紫蘇ドレッシング。刻んだ大葉2枚のせて簡単にすませちゃったよ。
●蒸しキャベツのナムル
またまた蒸しちゃうよ。
生のキャベツは朝コールスローなんかで食べるけど、夜はつい火を通して食べたくなる。
刻んだ葱、半ずり白炒り胡麻、塩、砂糖少々、胡椒と豆板醤、胡麻油少々で味付けした簡単ナムル。
●茄子ともやしのスープ
なんだか今日はミックス献立。
汁物は鶏ガラスープに干し海老を少し、薄口醤油と塩、胡椒で味付け。
具は酢を入れた湯でさっと下茹でしたもやし、皮を剥いて切り、水に5分ほどつけてアクを抜いた茄子。
彩りにパプリカも仕上げに入れたんだけど、作ってからだいぶ時間もたって見えなくなってしまったよ。
●雑穀入ご飯でジャコと小松菜の焼き飯
冷蔵庫の中の残りのご飯、手羽元でカロリーあるかなと思ったので、胡麻油を控えめに、ジャコと小松菜、炒りごまで塩味の簡単焼き飯。
★料理ブログに参加してます。今日の晩ご飯、気に入っていただけたら、
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>satokoさん
はちみつ余ってたし、よく甘辛の照り焼きの時にバルサミコ入れてたから今日もそれでやってみたの。
レモンは絶対にあった方が美味しかった!
satokoさんのお弁当にも鶉と鶏が入ってたね。
あれ、今日はコメ残ってた?
投稿: ★Tomyよりお返事 | 2006年6月29日 (木) 09時48分
>ゆちさん
甘辛味、自分でも思ってたより美味しかったの。
バルサミコとレモンで正解だった!
うずらの卵も味が染みてたしね。
ぷっ…、よく覚えてたね。
そうなのよ、あのとったモヤシの根を想像したら、
もう元には戻れないもの。
昨日の休みのうちにとっておいたよ。
>AKKOちゃん
そうなの?手羽元なんて手羽先よりずっと安いよ。
揚げたりすると、ちょっとにじむ血合いが嫌だって人もいるけど、コラーゲンたっぷりね。
でもカロリーも気になるから、煮てみたの。
私は揚げるより好きだわ〜。
バルサミコ、たまにこうやって照り焼き系に使ってるけど、ちょっとスッキリ味だよ。
これにレモンも絞るから旨いよ。
>カブ兄弟母さん
お久しぶりでございます。
カロリーね、もう計算してないけど一応気にしてるわよ。
バランスとれてる?
嬉しいこと言ってくれるね〜。
ま、ことさら珍しいご飯もないからね、
とりえはそれぐらいよ。
投稿: ★Tomyよりお返事 | 2006年6月29日 (木) 09時43分
スッキリ甘辛チキンのはちみつ煮 レモン添え
このままレストランで出てきそうだわ。\(*^o^*)/
これから夏向きの味付けでとっても美味しそう。
酢って身体にもいいし食欲出るわね。
ご主人がお帰りになる前にσ(^◇^;)が食卓に座りたいわ♪
投稿: satoko | 2006年6月29日 (木) 09時40分
スッキリ??ってなんだろぉ??って
思ったらバルサミコなんだね~
蜂蜜と一緒なのねぇ~ん~~最高の甘辛さが伝わってくるぅ~
鶉の卵にも、鶏の味と甘辛が染み込んでて美味しそうだね!
今日もお野菜たっぷりで最高のメニューだよぉ~~
根切りもやし、、続いてるんだねっ~すごいっ!!
投稿: ゆち | 2006年6月28日 (水) 22時27分
こんばんは!
甘辛チキン美味しそうですね~~~♪
甘辛だけどすっきりが食べてみたい~!
手羽元って自分で扱ったことがなくて、自分ではなかなか買えない食材の一つです。
でも最近はいろいろな食材にチャレンジしようと思ってるので、今度参考にさせていただきます!!!
しかも鶉ちゃんがいい色に煮えてて、食欲そそる~。
投稿: AKKO | 2006年6月28日 (水) 21時15分
いつ見てもすごいレベルだ!
旬のものの使い方とか、カロリーとか、
バランスとか考えられててすごいよ。
お腹すくぜ〜!
投稿: カブ兄弟母 | 2006年6月28日 (水) 18時16分