« メダイの西京焼きと山菜の春ごはん | トップページ | イカのニラ詰めわた焼きと総菜で飲む夜 »

2006年5月15日 (月)

胡麻ダレ蒸し鶏に失敗海老シュウマイ お料理バトン

060515image_1

<本日の献立>

胡麻ダレ蒸し鶏(バンバンジー風)
大失敗海老シュウマイ
白菜キムチ
玄米高菜チャーハン
ニラ玉スープ

あ〜、今日は大失敗!!でも見せちゃうよ。

いつもアメリカから私の料理を見に来てくれるmiaさんから『お料理バトン』を受け取ったので、お時間あれば続きでどうぞ。。。


●胡麻ダレ蒸し鶏(バンバンジー風)

060515_1

蒸し鶏は前に作って冷凍しておいたの。
皮と脂を除いて開いた鶏胸肉、葱の青い部分と生姜のスライス、酒をたっぷりかけたら軽くラップしてレンジで4分ぐらい。冷めたら割いて、出てきた汁ごと冷凍している。

今日のタレはバンバンジーをイメージしてピリ辛の胡麻ダレにしてみたんだけど、こういうのはテンメイジャンとか、芝麻醤なんかの中華調味料で作ると思うんだけど、普段和食党のうちでは揃えきれないので、あるものでそれらしくしてみた。

練り胡麻大1、豆板醤小1/2〜1、赤味噌小2、砂糖小2、酒小2、醤油小2、刻んだ葱と生姜、ニンニクが大1、コショウ、味噌にもよるからあとは鶏ガラスープを少量の湯で溶かしたもので調整すればいいんじゃないかな。
野菜がたっぷりだから、ちょいと濃いめで大丈夫。

大根と胡瓜、人参をスライサーで切って水にさらし、パリッとさせて辛めのタレで一緒にどうぞ。

●大失敗!海老シュウマイ

060515_2

ギャ〜、あんまり見ないで!
思わず眉間にシワが寄ったこの失敗海老シュウマイ。
ふんわり海老シュウマイをイメージして、レシピもなしに、冷凍庫にあったハンペンとムキエビで作ったのが大失敗!!
残っていたハンペン90g、ムキエビ120g(飾りを除く)、刻み玉葱大2、マヨネーズ大1.5、塩コショウ、そしてこれに片栗粉を大2ぐらい入れる予定だった。
がっ、・・・入れ忘れた!

味はとっても優しい味だけど、プヨプヨシュウマイで箸でとるのもやっと。。。
ま、片栗粉入れたところでうまくできたか、それも全く自信はないし、白身の魚で分量増やせば良かったのかな?

ド〜ンとへこんで、「も〜、片栗粉入れ忘れたし…」ブツブツ自分を責めて眉間にたっぷりシワを寄せて食べる私に「味はいいじゃん、トロけるような食感とか書いておけばいいさ」とオットは慰めたが、やっぱりシュウマイはトロけなくていいと思う。豚肉でつくらないと無理?


●玄米高菜チャーハン

060515_3

朝炊いた玄米の残りを冷蔵庫に入れておいて、チャーハンを作ってみた。
良く玄米はチャーハンにいいって言うよね。
初めて作ってみたけど、これは私のような料理ベタでもプロのチャーハンのようにパラパラだ!
卵はあえて別に炒めて混ぜてみたけど、食感もいいし、「やっぱり白いご飯の方が美味しいな」と言いはじめていたオットも、思わずうなるチャーハンとなった。

卵の残りでニラ玉スープも作った。それもいつものだから問題ない。
でも買ってきたキムチが美味しくなかった。残念!

今日は玄米チャーハンに救われた気がした。。。

*****

↓下の続きで『お料理バトン』、よろしければどうぞ。


★料理ブログに参加してます。今日の晩ご飯、気に入っていただけたら、

にほんブログ村 料理ブログへ ←クリックお願いします。

NinkiBlogbanner03←こちらも、続ける励みになります。

では、恥ずかしながらいってみます。

Q1.あなたにとって、おふくろの味とは?

ん〜、いろいろあるけど「里芋とイカの煮物」「大根とイカの煮物」
イカを入れた煮物が上手だった。それから「いもなます」。


Q2.得意な料理は何ですか?

ご覧のとおり普通の和食しかできないからね〜。
「ブリ大根」とか、野菜の和え物はバリエーションある方かな?

Q3.苦手な料理は何ですか?

洋風の料理全般。
知らないってのもあるけど、生クリームとか、オリーブオイルとか、なんかカロリー気になってケチケチすると美味しくない。


Q4.一番最近作った料理は?

大失敗海老シュウマイとか、久しぶりの中華風。


Q5.料理に目覚めたきっかけは?

未だに目覚めてないかも?(笑)、結婚してから8年、仕事ばかりしてほとんど外食してたんだけどやっぱり太りましてね、オットも体調を崩したし、ダイエット後は仕事もセーブしながら家で食べるようにしてます。

実家が民宿をしてたので、子供の頃から手伝わされてましたから、家庭料理の基本位は叩き込まれてたんですけど。


Q6.料理に関して「この人にはかなわない」と思った人がいればどうぞ。

それはもう、ここにも遊びにきてくれるみんな!
いつも勉強させてもらってます。
なかでもYOMEちゃんには驚かされることが多いです。


Q7.うまくなりたい料理は?

やっぱり和食。お魚さばくのも下手だし、練り物系とか、和食ならおまかせってかんじになりたいかな。


Q8.思い出の料理があればどうぞ。

美味しい物は脳にたくさんインプットされてるのだけど、連れていってもらったお店で食べた宝石のようにきれいで美味しい和食や、田舎の素朴な家庭料理の数々。

Q9.一番最近作ってもらった料理は?

この前調子が悪い時にオットが作ってくれたカレーうどん。カレーはインスタント。


Q10.料理好きそうな人にバトンをどうぞ。

みんなお料理好きだから困るな〜。
では本日コメントいただいた、

毎日多彩でヘルシーなご飯をつくっている『kotobuさん』

お菓子にお弁当に夕飯に、尊敬の一言、『SATOKOさん』

お酒はバトンよりこっちがお似合いかなと『ゆちさん』

3人のお子さんがいるようにみえない豪華食卓『Ryouさん』

かわいいお料理が大好きよ『makoちゃん』

まだやってなかったら持って行っていただけませんか〜?
(無視でもいいみたいですが。。。)

|

« メダイの西京焼きと山菜の春ごはん | トップページ | イカのニラ詰めわた焼きと総菜で飲む夜 »

コメント

>kotobuさん

うひゃ、見られた〜。
冷食より旨い優しい味の海老シュウマイにならないかな〜と思ったのに、く〜、海老がもったいない。(全部食べたけど!しかも味はなかなか良かった)
この日は肉もあったし、私としては毎日何かしらでお魚食べたいと思ってるんだけどね。竹輪とかハンペンなんかも白身の魚系!なんて。
もう当分シュウマイはいいや。。。
バトン、よろしくね。

投稿: ★Tomyよりお返事 | 2006年5月18日 (木) 05時09分

シュウマイ、見た目には全然失敗に見えないよ~。美味しそう!
エビとはんぺんなんてヘルシー!私は豚で作ります。あればエビも入れるけど。
・・・とか言って、シュウマイって結構手間がかかるから、最近全然作ってないな・・・。でも餃子やシュウマイは手作がやっぱり美味しいですよね。
あ、私も昨日の自分のお弁当、玄米チャーハンだったよ。具は卵と野沢菜。見た目Tomyさんのにそっくりだった!玄米チャーハンってホント美味しいですよね。

お料理バトン頂いていきますね。明日UPしまーす!

投稿: kotobu | 2006年5月17日 (水) 12時17分

>SATOKOさん

く〜、優しいお言葉、ありがとうございます。
にしても、トロけすぎた感がありました。
マヨ入れるんでいいですよね?
お安いハンペンじゃ無理でしょうか?
それに引きかえ、玄米チャーハンは美味しかったです。
実は次の日の朝も、オットの要望でまた作って食べちゃいました。
SATOKOさんのご飯、何ご飯だろ?


>miaさん

写真は遠目に撮ってくれとオットに言ったんです。
悲しかった〜
時々壊れてきてるのかなぐらいの感じで物忘れしたりする人になってきてしまいました。
昔はしっかり者だったんですけどね〜。
バトン、あんなんでよろしかったでしょうか。
なんだか恥ずかしいです。。。


>のんすけさん

東京も昼過ぎまで雨だったよ。
まだ梅雨ではないのにね。
蒸し鶏ってタレでいろいろ楽しめるからいいよね。
豆腐のやっこみたいだ。胡麻ダレに辛いの入れたら美味しいかな?
あ、シュウマイ、見てしまったのね。
白身の魚で海老いっぱいなら冷食よりおいしくできそうな気がしたんだけどね〜。ハンペンってのも邪道だから、話にならない。片栗粉でかたまらないかな?

投稿: ★Tomyよりお返事 | 2006年5月17日 (水) 07時44分

こんにちは!!
シュウマイとっても失敗に見えませんよ。
しかも海老シュウマイはとろける食感が私は好きだけど。
お肉との違いがあってえびは私も少し柔らかめになりがちです。
なのでこれはグッドです♪
ご主人様やさしいね!!

やっぱり玄米はチャーハンがいいね。
私も今日はご飯少し変えて見るつもり~フライのアブラっぽい時にたまにね^^

投稿: SATOKO | 2006年5月16日 (火) 14時37分

海老シュウマイ美味しそう。失敗に見えないよ。
シュウマイ面倒だから全く作ってないなぁ。
豚ひき肉は、臭いからあまり使ってないのよね(汗)
ワタシなんていつも味よければ全てよし!なんで適当なんだけど(笑)
パパパッて順調に作っていると、なんか忘れているな~
と思ったら…何か1つ入れ忘れてしまうのよね。
高菜チャーハンと胡麻ダレ蒸し鶏もとっても美味しそう♪

バトン受け取ってもらってどうもありがとう☆
Tomyさん、料理の基本が叩き込まれているっていいな。
私も叩き込まれたいわ。そうそう、カロリーが気になって
生クリーム系あまり使わないの。バターもたまきケチって
使うし・・・卵多い料理とか控えめにして・・・
あまりケチるとなんだかヘンなものになることもしばしば(笑)

投稿: mia | 2006年5月16日 (火) 12時01分

おはよーございます。
また、雨ですわ。やる気が起きませ~ん。

蒸し鶏いいですね~。
胸肉あるから、作ろうかなあ。私は手抜きなんで、
ゴマダレかけるだけですけどね~!
シュウマイ失敗ですか?!すごく美味しそうですよ~
柔らかすぎるなら、豚ひき肉いれたらいいかもしれないですね
私も次は海老シュウマイにしてみよう!!

投稿: のんすけ | 2006年5月16日 (火) 10時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 胡麻ダレ蒸し鶏に失敗海老シュウマイ お料理バトン:

« メダイの西京焼きと山菜の春ごはん | トップページ | イカのニラ詰めわた焼きと総菜で飲む夜 »